忍者ブログ
妙なテンションの変な日記。
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 DSソフト『ニュー スーパーマリオブラザーズ』クリアです!!
 いやっほ~いッ~\(≧▽≦)/~
 
 つか今回ピーチ姫を攫ったのはクッパの子どもらしいですが、一匹しかいませんでした。子クッパたちはどこへ……!? 離婚!? 母の元へ引き取られた!?
 複雑な家庭ですなクッパ大王。
 
 さ~て後はとばした面の攻略とー、取り逃したスターコイン集めと~、ミニゲームのハイスコアを伸ばしましょうかね(≡’ー≡)y-~
 
 別にマリオのせいじゃないですが、左首&肩&背中周辺が、こってるっつーかズキズキします。シップ貼ったけど……痛い。困った。
 最近は腕回したりしてるんだけどなァ。むしろ痛くて回せん(--;)
 
PR
 母がスーパーのパンコーナーに寄ってきたらしい。
 「ちょーど果物パンフェアやってたのよー! いろいろ買ってきっちゃった
 
 果物大好きなわしは期待が膨らみます。
 苺のパン? りんごかな? バナナもおいしいよね 後は……パイナップルとかかな?
 
 「ほら! すいかパン!!
 
 えェ――――――ッッ!!?Σ(@Д@;)
 
 イヤわし西瓜大ッッ好きですが、あくまで生食の西瓜が好きです。水分多いから、加工すると味薄くなるじゃん!?
 果物フェア恐るべし。
 
 そんなすいかパン↓↓
 
 途中で思い立って写真撮ったため、これは半分です。小さめで丸くて、メロンパンよりちょっぴり濃い緑色。縞々ですらない。
 
 そして中身。↓↓
 
 
 ……すいかだ!!
 赤い部分がすいか風味の蒸しパンです。そしてやはり種にチョコチップ。
 
 意外と……悪くなかったような? すいか好きだからかな(^^;)
 単にパンの中に、色違いのパンが詰まってるのではなく蒸しパンが入ってるというのは珍しいんじゃないでしょうか。
 おそるべしすいかパン。
 
 指圧の後、100均2件はしごしましたが目的のものは見つかりませんでした。
 帰る頃にちょうど母から電話があり、「近くの弁当屋でお弁当買ってきて! リクエストは……」と急遽昼飯買って帰りました。ちょっと疲れました。
 
*** ***
 
 夕方から、親父が頂き物の券をくれたので、友人と野球を見てきました。
 
 巨人ファンには悪いですが、わりと西武ファンです。詳しくはないですが。
 
 詳細(?)は漫画にしてみたのでよかったらどうぞ~。
 
 ホントはウサルきょーだいのシリーズで描こうかと思ったんですが、余力がなかったのでえんぴつ(シャーペン)ラフ画です。
 
ファールボールに気をつけろ:01ファールボールに気をつけろ:02ファールボールに気をつけろ:03










 最近暑かったので、今日は半袖でパートに行きました。
 昨日は暑かったのにうっかり長袖で一人いらん汗かいてたので、今日はさわやかに行くぞォ
 
 うん、今日に限って肌寒くね?
 
 ちっくしょおおおorz
 
 一月遅れの一周年記念期間だぜイェーイ!
 レイアウト変えてみたぜイェーイ!!
 開くたびに自分がびっくりしてるぜイェーイ!!!(ダメじゃん)
 
 びっくりした~何か間違えたとこ開いたかと思ったわい。
 
*** ***
 
 そんな今日はパートで些細な事が気になってイライラしました。昨日みたいにアホなイライラじゃないッス。仕事の仕方が、ちょっち変更しそうでイライラなのです。
 
 新人さんが入ってきたとき、一通り社員さんが仕事の仕方を教えるんですが、後はパート同士で教えあってくださいってなって、だんだん慣れていくもんなんですが。
 教える社員さんはずっと同じなのに、とある作業のチェックのつけ方を変えようとするのです。
 元から2通りあったんですが、一枚の紙の中で統一してくれればどっちのつけ方でもいいよ~っていう感じだったんですが、その内の片方にしてくださいと新人さんに教えてるんです。しかも、どっちでもいいとはいえ大抵みんなが付けてる方に落ち着くんですが、それと違う方にしろって教えてるんです。
 さりげな~く「こっちでずっとやってるし、わかりやすいんじゃないですか~?」と言ってみたんですが、「イヤ、こっちの方がわかりやすいでしょう?」とやわらかく、しかし頑なに却下されました。
 
 じッ……事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだッ!!
 
 ほぼパートに任せてて社員はやらない作業なのにィ~ッッ!
 常にやってるわしらパートががやりやすい方いいじゃん!!ε=(-Д"-)ノシ
 
 しかも新人さんも頑なで、せめて紙面上では統一してくださいといっても「社員さんにこうやれって言われたんです」って言われちゃったし。
 うゥ。これではパートと社員の間で派閥っつーか溝ができてしまう。そしてきっと新人さんは板ばさみに。 どっちのやり方かはっきりしてくれればよいのかなァ。 でもはっきりさせたら社員さんの言うとおりの方になるだろうし。わしや、わしくらい長く勤めてる古株のパートが妥協すればよいのだろうか。
 そうしたら……
 …………。
 
 やりにくい……!!!
 2年もやってきたやり方すんなり変えられるかいッ!(憤)
 
 元々パートがやってた方にしてくれー。
 もしくはどっちでもいいっていう風にしてくれー。
 
 ちょっと本気でパート続けるか考えてみたりしちゃいました。
 くだらないとは、思いつつε-(-”-;)
 
 うゥイライラするぅ(TДT;)ノシ
 
 ちょっとパート先でイライラした。
 っつても別に何かあったわけではなくて。
 
 急にルパ○三世の主題歌のサビの歌詞を度忘れしたんです。
 
 頭の中はル○ンでいっぱい。不○子も加わって大フィーバー。
 ホントにふと思い出そうとして、それでもどうしても思い出せなくて、もやもやイライラしました。
 
 お~とこには~ じぶんの~ せ・か・い・が~ ある
   たとえるなら~ そらをかける~ ひとすじ~の
 
 ……なんだっけ。ここで延々悩む。
 
 (荒れ狂~う)稲光~ 
 
 は、二番だ。これはオロチシェルミーの二つ名をここからとったっていうことで覚えてたんだけど、肝心の一番の歌詞が出てこない。
 
 もはや文脈から推理するしかない。
 「空をかける」んだから、空に関することだきっと。え~っと……
 
 虹?
 
 うををゥ出てこない~ッッ!!<(((T口T)))>
 
 あんまそんなこと考えてるとまたミスしそうなので一時考え中断。中断したのですっきりせずもやもや持続中。いかん、これはこれでミスしそうだ。でも考えちゃダメダメ、今日はものすごい忙しい日の最終日なんだから!!!
 
 しばらくこのままがんばりました。そして、わりと作業に集中できて、ル○ンのことを忘れかけてきました……
 数字に集中、集中、711、711、なないちいち、なな、な……
 
 
 あッッッ!!!Σ(@口@;)
 
 
 「流れ星」だッッ!!!★彡
 
 
 うぉお~ッすっきりしたァ――ッッ!!!ヽ(≡∀≡)ノシ
 まじめに作業に集中するといいことあるね!(←ゲンキン)
 
 おかげで今日はミスもなかったし、覚悟してたわりには切羽詰った忙しさではなく、心穏やかにすごせましたとさ
 
 深いぜ、男の美学(≡’ー≡)y-~
 
*** ***
 
 帰りに100均でちょっと買い物しようと寄り道をしましたが、閉まってました。9時じゃダメだったかい。
 哀しくなってコンビニに寄ったらうっかり700円も使っちゃいましたorz
 
 オレは……、っバカだ!!orz
 
 でもかりかりまんのチーズソーセージ(ドーナツ型)はンまかったです。チーズわからんかったけど。むしろカラかったけど。甘いとは思ってなかったがピリ辛かよ……orz
 ンまかったけどね。
 
 そういや今日の金運が、
 ~マネー運ダウン、涙が出そうなくらい運勢は最悪の兆し~
 でした。
 
 ……また当たってる!?Σ(≡Д≡;)
 
 今日は入浴時にゲルマニウムのバスピローを使ってみました。家庭でカンタンに簡易岩盤浴のできるスペシャルなアイテムです。
 これをゲットするために先日雨の中初めての道をチャリこいだんですわ(^^;)
 "お手軽カンタン"に弱いです。あと期間限定とかにも弱いです。
 
 これを入浴時に肩に置いておくと、汗がでて岩盤浴になるとのこと。
 それによる効果は、ダイエットはもちろん血行がよくなり肩こりなどが解消されるそうです!!
 よっしゃぁあああコレでゴリゴリの肩とおさらばさぁあああッ
 
 実際に やってみた。
 
 重い。
 
 よく考えたら石なんだから重いですヨそりゃ少しは。
 これホントに肩こりに効くンか!? 肩圧迫しない!?(そこまでの重さではないはず)
 
 ぼんやりとそのまま湯船に使っていたところ、何だか顔から汗が。
 汗? それとも風呂の水滴?
 よくわからんですが、じわじわ流れていきます。
 
 効果あり!?
 
 でもどのくらいこの状態を保てばよいのかわからず、ぼんやりに飽きて風呂から上がりました。普段もあったまったら即出ちゃうんだよね。本でも読めばいいのかもしれないけど、絶対ふやけるっつか湯船に落とす。音楽が聴ければ時間も計れていいんですけどね。
 
 手入れも何だかめんどくさいですが、何より風呂上り後しばらくの方が汗が出てるような……?
 上がるタイミングが早かったのか!? 効果がないよりはいいのかなァ(汗を拭きつつ)
 
*** ***
 
 『からくりサーカス』が最終回を迎えてしまって、残念だけど面白かったです。うしとら共々、何て中身の濃い漫画を描くんだろう……! 今から次回作が楽しみですわい。
 
*** ***
 
 DSのマリオをプレイ中に、岡田眞澄さんの訃報を聞いて、驚きのあまりマリオがノコノコにやられてしまいました。
 好きだったのに……。
 
 ご冥福をお祈りします。
 
 昨日はもやもやしない日記でしたが、今日はそうじゃなくしたいです。
 
 夕べ寝るのが遅かったので、まァ今日は昼に起きれば間に合うし、10時くらいに起こしてみてとは言ってあるけど寝ちゃおうかな~、とか思いながら寝てたんですが、突如
 ドガガガガガガガガガガ……
 とものすごい工事音が。しかも超近い。わしの部屋の窓の外直で聞こえます。壁薄いから聞こえまくりです。まるでわしの部屋を工事してるみたいなうるささです。
 そしてわしの部屋の窓の外その位置は、
 
 夕べ散々書いた元スーパー跡地に当たります。
 
 喧嘩売っとるんかワレぇ。
 そろそろ起こしてと伝えていた時間ではありますが、わしはもうちょっと寝たいのです。
 気にせず寝続けようと思ったんですが、何しろわしの部屋を工事してるかのような大音量&振動。
 
 ヤダもォ……目が覚めちゃったじゃなーい(仁王もびっくりな憤怒顔で)
 
 寝起きでめちゃ不機嫌な状態で母に何の工事? と聞きましたが、母も知らない様子で「さァ……? 今いきなり始まったのよ。」
 近隣に何の挨拶もなく工事……!?Σ(≡Д≡;)
 うるさいんですけど!!! と怒鳴ってやりたかったんですが(寝起きはぼんやりor不機嫌)、寝起きでうまく声が出なかったので断念。
 これが寝不足のわしじゃなくて病人や年配の方々が居るんだったら、大変なコトになってましたヨー。せめてどのくらいの間うるさいのでご理解のほどよろしくお願いしますとか言いに来いや。
 
 ただ、隣は更地にしてから受け渡すみたいなこと言ってたらしいのに、今工事……? と疑問を持った我が母は、工事の人に聞きにいきました。すると一応、きちんとしたところからきちんとした依頼で水道だか何だかの工事をしていたらしいです。音が出るのは30分程度、工事事態は午後までには終わりますと言われたそうな。
 その後延々とうるさいし工事もわしがパート行くときもまだやってましたが(午後3時前)
 
 昨日の今日で勘弁してくれー。おかげで死に掛ける夢とか見たわー。(別にそのせいとは限らんが)
 しかも苦しんでるんではなく、具合の悪いわしが寝てる最中に何かを喉に詰まらせて、気づかれるまで無呼吸だったという地味に怖い死にかけの夢でした。
 
*** ***
 
 パートはやっぱり忙しかったです。月末までてんてこ舞いですよ。
 しかし社員さんたちが何か楽しそうに見える。明るいっていうか、やけに話しかけてきたり軽口をたたいてきたり、忙しさのわりに会話と笑顔が飛びかってたっていうか……。
 
 何だ……? 何かこの雰囲気に見覚え(?)あるぞ?
 
 ……あ!Σ(≡□≡;)
 
 修羅場の時の、切羽詰った状態で異様に上がるテンションだコレ!!!
 
 手や足はひたすら動いているのに、表情は無か笑顔の二通りです。
 いっぱいいっぱいなんですね(T’ーT)
 
 それとも皆さん一斉になにかいいことあったとか? だったらそれはそれでいいけど……たぶんめずらしくわしの勘が当たってるんじゃないでしょうか。
 ご苦労様です社員さん方m(_ _)m
 
 明日も明後日ももっと大変でしょうけど。明後日が一番大変でしょうけど(月末なので)
 そしてその日はわしも出勤ですけど。
 
 いまからもう笑いがこみ上げてくるよ……(≡∀≡;)ノシ
 
 今日はホントは両親に付いて出かける予定でしたが、夕べからの腹痛で一人留守番してました(弟もいたけど)。
 後々無理してでも行けばよかったとちょい後悔しましたが。
 
 うちの隣はスーパーでした。
 急な買い物ができたり、お惣菜のチャーシューとシューマイがおいしかったり、土曜はアイスが2割引だったり、ジャンプが土曜に出たりと、重宝していたのですが、お店の都合により今年の3月で閉店しました。
 自販機までなくなっちゃったので、お茶買うのが大変です。
 ラーメンの時のチャーシューが代わってしまって残念だし、シューマイもまた食べたい。
 
 そんなスーパーの跡地に、施設が建つことになりました。「施設」という言い方はいけないらしいです。「ケアホーム」だそうです。英語にしただけじゃん。施設でいきます。
 
 今日はその説明会の第二回目でした。
 
 
 わしの住んでいる地域は、割と福祉に力を入れている地域らしく、作業所や学校など、いろんな施設があります。しかし、もうそういう施設を作るのに国がお金を出さない(?)らしく、個人で土地を用意し、地域や団体が支援する、らしいです。
 なので、わしの家の隣の土地に、3~4階建て屋上つきの、知的・身体障害者のための生活施設ができるらしいです。
 当初の話では「社会に適応するためのリハビリセンター」だったのですが、話を聞いた人によると、言い方はちょっとよくないかもですが、死ぬまでそこで生活するそうです。残りの一生を過ごす場所にするんだそうです。
 
 福祉が大切なのは知ってます。できるだけ差別とかもしたくないし、しないようにしないととは思います。
 
 でもウチの隣にそういう施設ができるのはイヤです。
 
 だってものすごい周りの住人は気を使うよ?
 町内にそういう方たちはすでにちらほらいますけど、そういう方々は小さいときからこの町内に住んでいて、いわゆる顔なじみだったり、知り合いじゃなくても見かけることがあったりで、近所の方などもそれを最初からそういうもんだと受け入れるなり、相手のことを大まかに知っていたりなんなりして、一緒に住んできたわけです。
 
 でも今度は違います。
 中身はどうあれ身体は20~30代の人が10人以上何十年もいるんだそうです。
 その人たちの小さい頃からのことをなんとなく知っている人たちがいないのに。
 
 正直わしはものすごい毛嫌いしないかわりに特に関心もありませんしもちません。
 何か困ってて、何とか助けてほしくて一所懸命こっちに何か訴えてきたら、わかる範囲・できる範囲で何かして上げられるかもしれませんが、自分から何かしてあげようとかは思いません。
 健常者相手にもできないのに、意思の疎通がもっと困難な人たちにどうやれっていうんでしょう。
 それはそれでわしに問題ありなのかもしれませんが、わしは普通にも普通じゃなくも接する自信がありません。
 
 ……とまァ、以上のことはわしの心情の問題であって、こんなのを理由に反対したら冷徹で薄情なアホの戯言だと一蹴されてしまうんでしょうけど、もっと現実的な問題もあるようです。つかそっちが大きな問題です。
 
 ウチのとなり、元スーパー現施設予定地に面する道路は危険です。
 大通りじゃないのにわりと車が通ります。一日中。幼稚園バスも停まります。普通のバスも走るようになりました。でも道が狭いのですれ違う時はみんな徐行です。
 
 そして、ホントに元スーパー現施設予定地に面する十字路は、1~2ヶ月に一度くらい事故が起こります。なので救急車も通ります。
 夜中にキキ――ッドンッゴシャッとか聞こえます。
 危なすぎて小学校の通学路からはずされているくらいです。
 
 そんなとこにそういう施設?
 
 それを知ってこの場所にしたにしろ、知らずに決定したにしろ、どうかしてると思います。
 
 
 建物も問題らしいです。ウチは元々日当たり悪いのであんまり意識してなかったんですが、周りのうちは困るそうです。そりゃそうだ。あとなんで屋上が必要なのかと。施設側の言い分だと屋上でガーデニングでもして心のゆとりをうんぬんだそうですが、落ちたりウチの屋根に乗ったりしたらどうするんでしょう。威圧感を覚えるからやめてほしいという意見もあったそうです。
 駐車場も問題です。スーパーの時も道路にチャリや車が停めてありましたが、それは買い物中の一定時間で済んでました。でもこれからは? 施設に入った方々の家族が遊びに来たりもするでしょう。知り合いや業者の方々も訪れるでしょう。
 一定時間で済むか?
 
 
 
 長いので、続く。
 今日は新聞に挟まってたチラシを見て、ふと買い物に行きたくなったので行って来ました。
 初めてのところです。でもチラシに地図があるから大丈夫。たぶん。
 あいにくの雨ですが、それでも行く気が失せなかったのでホントに行って来ました。チャリで2~30分のお店です。
 
 店はそこそこの広さで、工具からペットまでいろいろ売ってました。いや~ホントいろんなものが売ってて……
 
 迷いました(←店内で)orz
 
 通りすがりの人についていったら駐車場だったのにはびっくりしましたよ~。
 何とか無事に目的のものをみつけ、レジに持っていく途中にふと目に留まったものが。
 
 低反発素材の、ドーナツ型座布団。
 
 「低反発素材と真ん中に穴の開いたこの形で腰に負担がかかりません!
 マジで?
 「長時間座り作業をする方やパソコンに向かう方にオススメ!
 マジで?
 「2000円!
 ……それはわし相場知らないからお買い得なのかどうかわからんけど。
 
 どうしよう……。予算内に収まっちゃう。
 でもすげーほしかったイルカの抱き枕を諦めてドーナツ座布団買っちゃうの?
 イルカすげーいいよふわふわのタオル地でむにむにで、そりゃ抱いて寝たら母なる海に還っちゃうであろう代物ですよ。しかもこれも予算内で買えちゃう。
 ただデカイので雨の中もってかえるの大変だし、何より置き場所に困るので諦めましたが。
 
 座布団はそれに比べたら持ち帰れるよなァ。
 置き場所も、いすの上に常においときゃいいわけだし。
 …………。
 
 2~30分後、雨の中をドーナツ座布団の箱を持ってチャリをこぐアホがいました。
 
 だって……半日パソ作業しただけで腰にくるんだもの……!!orz
 会社員さんはすごいなァと思いました。イヤつらいんだろうけどね。
 
 細かいのに土砂降りになった雨の中、帰り着いたわしはあたかも風呂上りのようでした。途中で傘差すの諦めそうになったよ……。くせっ毛ふわふわになってた髪が何もしないのにまとまったー すごーい天然シャワー 酸性雨だったら頭皮ピンチ
 そーいや最近酸性雨って聞かないよね。解決してきたのかなァ?
 
 
 午後は早速、座布団使いつつパソ作業です。いや~なんつーか……
 
 一度や二度座っただけで効果は出ないよね。
 
 腰……
 2千円……
 
 あいたたたorz
 
*** ***
 
 こんな最後に書くのもナンなんですが。
 ちゃんと気づいてはいたんですよ。
 ゴールデンウィーク前から計画練ってたんですよ。
 ただそのゴールデンウィークにいろいろありまして、ここまでのびたわけです。
 わりと(自分の)記念日とかは気にする方なのに、のびにのびて約一ヶ月。
 いいんだけどね、自分の事だから。いいんだ……けど……ねorz
 
 そんなわけで、
 
 妙なテンションの変な日記『走っておいでよパラダイス☆』
 
  一 周 年!!!
 
 飽きっぽいわりに続きました。それもこれも、心配してくれる皆さんや、なんとなく見てくれている皆さんのおかげです。ありがとうございます。
 今後ともよろしくお願いします(≡ω≡)ノシ
 
 
 そんなわしはただ今猛烈に腹を壊しております。
 雨に濡れたまま過ごしたから!? うををゥ(悶)
 
『走っておいでよパラダイス☆』一周年イラスト









<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
友人リンク

↑友人・渋木のブログです。

オススメ読み物リンク

↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。


↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。


↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。

その他リンク

↑わしのお気に入りのハンドメイドガラスアクセサリー制作・販売サイト様。ステキです。通販できます。


↑漫画家・岡田あーみんサマのファンサイト。広がれあーみんサマの輪ッ☆ みんなハマれ。

質問・お題リンク
NASHLET LUCKY
↑むちゃくちゃな50の質問


↑描きつくせ! 好きキャラ30

ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問

食生活50の質問
↑食生活50の質問


↑マンガ好きに50の質問

プロフィール
HN:
性別:
非公開
最新コメント
[01/03 虎咆]
[01/10 こほー]
[03/19 虎咆]
[01/29 こほー]
[01/21 こほー]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]