妙なテンションの変な日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風でしたね! すごい豪雨です!!
千葉県とか大雨警報とか出てましたね! 大丈夫ですかッ!?
わしは豪雨の中チャリで傘差しながらパート行きました。
母にフードの紐を締められて、風でフードが飛ばないのは良かったんですがフードのふちが目の付近をがっちりガードしちゃったので前が見えませんでした。めちゃめちゃ顔を上げて、目線を下にして超偉そうにしてチャリこいでました。途中何度か完全に目隠し状態になってヤバかったです。
傘もバランスとるの難しかったです。風圧で裏返らないように! 常に風に逆らって!!
傘を壊したパートさんに「こんな日くらいチャリはやめなさいって親に言われなかったんですかッ!?」とか聞かれましたが、わしは雨の日に歩くと靴および靴下がべっちょべちょに濡れまくってしまうので、それが嫌で雨でも雪でも台風でもチャリです。
母からは、止められるというより「かばん濡れるからビニール袋に入れていきなさい」と的確なアドバイスをもらいました。
おかげでかばんは濡れませんでした。
他に的確なアドバイスとしては「チャリこぐと足のモモが濡れるのよね……そうだ! エプロンしてったら?」と執拗に勧められましたが断りました。
確かに濡れないだろうけどね!? 恥ずかしいよねッ!?
でも道にはほとんど人がいませんでした。してっても……よかったか!?(≡Д≡;)
とか思ったらパート先の玄関で同じく出社してきたパートさんと鉢合わせたので、やっぱりしてこなくてよかったです。
大丈夫、パートの作業室、機械熱で暑いから。わりとすぐ乾いたよッ★
そしてミスりましたorz(←関係ない)
まだ……今月一週目なのに……!!
今月もしかしてミス0件だったら自分ご褒美に『リズ○天国』買おうと思ってたのに……!(勝手に買えよ)
はァ~あ。ε-(TДT;) 道は遠いぜ。
PR
今日は「世にも奇妙な物語」の続きを観ました。やっぱりあと一話だったしね。
『昨日公園』 堂本光一くんが主役だったヤツ。
あーいうのはやりきれないですね。
ただ最後にちょろっとドキっとさせられたのは良かったと思います。
あとはいろいろしようとして何だかやる気でなくてウダウダしてました。
ホントは午前中に起きる予定だったのに、目覚まし止めたとこまでは覚えてるのに、結局そのまま寝たらしく昼に起こされたからです。
予定とやる気が台無しですorz(自業自得)
あー買おうと思ってる雑誌あったんだけど、行きつけの本屋さんは木曜定休でしかも今日丸一日雨なので買いに行きませんでした。
つか台風来てるらしいです。
やだなー、連休出かけたいんだけどなー。
*** ***
とか何とか言いつつ実は、今日(5日)は友人の誕生日です。
おめでと~ン★(≡ω≡)ノシ
なんかの折にまた会いたいですヨ♪
パート行く前にDVDに撮っておいた『アンフェア』というドラマのスペシャルを観ました。
最近昼に再放送してたヤツの続編(?)で、さらに続きは劇場で★ だそうです。
普通に放送してた時のはほとんど観てなかったんですが、観てた母と弟のおかげでうっすらとあらすじはわかってます。
そいで観ました。
う~ん。
わし、寺島進さん、だいすき………ッッ!!
なんです。
いや~、あーいうオジサマ大好きッスw いいよねサングラス似合う渋いオジサン!!
しッしかも黒っぽいスーツときたもんだ(落ち着け)
ドラマ内容はちょっち切なかったので、うるっとくるのを抑えるのが大変でした。
映画かァ……。
確かに続き気になるなァ……。
*** ***
そして帰ってからも撮っておいた『世にも奇妙な物語』を少し観ました。
最初の『鏡子さん』と『部長OL』。
鏡子さん怖ェエ―――ッッ!!Σ((((T口T;))))
ダメだ! トイレと鏡とお風呂と電話のコワイ話はダメだ!!
怖いじゃないかッッ!!!
よかった一人で観てなくて(母と観てた)
OLのヤツは面白かったですが。
――……似たような話を昔サムスピで描いたなァ……――
と思い出しました(笑)
原因もオチも同じ。パターンっちゃパターンなんだよね。
でもそのベタベタのパターンが、わしは大好きなんです(^^;)
あと釈由美子が大ッ好きですw カワイくてキレイだよねw
この辺で親父が帰宅したので、続きは今度観ます。
でもまだ怖い話があるかもしれないから、ひとりではどうだろう……。
黒猫の話の途中からは録画しながら観てたから……あと一話なのかな?
適度な怖さがいいなァ(≡ω≡;)
今日もパートは楽でした。でも油断するな~。ぽろっと何か仕出かす事多いんだから~。
*** ***
青年誌・少年誌・児童書って、そのまま学生・生徒・児童に当てはまる気がする。
わしの勝手な見解ですが。
青年誌はジャンルで言うところの、『ヤング○○』とか、後なんか週刊で出るヤツ。
少年誌は『少年○○』って付く、月刊~週刊が多いヤツ。
児童書は、(ここではマンガでの区別なので)『コ○コロ』とか『ボンボン』とか最近じゃ『ブ○ブン』とかいうヤツ。
通学している人の呼び方の区別として、学生・生徒・児童があります。
専門学生~大学生=学生。
中学・高校生=生徒。
小学生=児童。
これは別にわしの勝手な見解ではなく、事実そうなんですが。
これが、さっき言った、青年誌・少年誌・児童書=学生・生徒・児童に当てはまる気がする。
青年誌の対象は、大体社会人~大学生。
少年誌の対象は、中学~高校生。
児童書の対象は、小学生。
高校生でも青年誌を読む人はいるだろうけど、わしの感覚では高校生を青年と呼ぶのに若干の抵抗があるので、ここでははずさせていただく。
青年誌は、いわゆるオトナの読む雑誌。18歳だか20歳未満の購読は禁止されている……はず。(あれ? 『購入』が禁止なだけか??)
グロいものだろうがエロエロなものだろうが、読んでも責任が持てる、という「オトナ」に向けたジャンル。
ということは、この『18歳』っていうのは、『オトナ』という意味を含む、いわゆる高校を卒業した『生徒』じゃなくなった人。
= 『学生』 = 『青年』 。
ね? つじつま合うっしょ?
まァ少年誌の場合は、大抵は『生徒』の時点でマンガを卒業しちゃう方が半数を占めると思うので、対象は『学生』と『児童』にも多く含まれそうだけど。(もしくは少年誌を卒業して青年誌に移行、とか)
そう考えると。
一番マンガを読むのって、『児童』だよね。
小学生っていっても、7~12歳までと幅広い。
学習雑誌とかに入ってるマンガを読んだり、そこからコ○コロとかジャ○プを読むようになる……ってイメージ。
そうすると、『児童向けマンガ雑誌』って、マンガの入り口っていうか、けっこう重要なんじゃないかと。
「マンガっていうのはこういうもので、おもしろいものなんだよ」って教える役目もあるっていうか。
イヤーンエロエロとかなくていいし。(最近の少年誌〈&少女誌〉は何だかイヤーンエロエロなラヴが多くてちょい閉口気味……)
別に子供向けだから、大人になったらつまらんというワケでもないし。
生徒~学生以上のおねーさんとかもハマるものも多いみたいだし?(偏見?:笑)
何だか混沌としてきちゃったけど、ようは、
児童向けマンガ雑誌に目を向けてみるのもいいかな。と思ったってコト。
少年誌に描いてた好きな作家さんが何人か、児童書に移っているのを知ってフと思ったのでした。
今日は普通にパートでした。
普通でした。
5時からの処理が5時から始まりました。
すごい、当たり前だ!!(何だそりゃ)
だってついこないだまでその当たり前じゃなかったんだもんよ。
ふつーに楽で、ちょっと気抜けしたくらいです。
ミスんなくてよかったε-(^^;)
明細も貰ったし~。ををゥ何だか普段よりほんのちょっぴり多くね!?
でも散財してるんだよね最近。プラマイゼロかな……(--;) マイナスじゃなくてよかった。
普通すぎて書くことねーなァ。
今日は早く寝れそうです。たぶん。
夕べは4時くらいに寝ました。
まァ、今日は休みだしね。昼にでも起きれば……。
――……――
……どこからともなく……DQ3『おおぞらをとぶ』が聴こえてくる……
あれ?
これわしの着メロ?
「もしもし……?」
友人ポメ子から電話です。
時計を確認。
朝9時。
……眠い……。
わし「……どうした?」
ポメ子「ごめん、寝てた?」
わし「うん、でも大丈夫。どしたん?」
ポメ子「あのね~、昨日は朝から仕事でねー?」
確か、仕事ある日は朝は10時くらいから出勤してるんだよなァ……
「いま仕事終わって帰ってきたところなの~。」
…………。
23時間労働ッッ!!?Σ(((@口@;)
ポメ子「でね~、ストレス発散したいから、カラオケ行かないかな~って思って。」
ダメだ……23時間労働仮眠一時間のヤツに、5時間睡眠なんて寝不足に入らない。
つか寝起きの頭で考えてもおかしくね!? 一時間くらい仮眠取ったからって、それでも22時間労働っておかしくね!?
カラオケは構わないけど、休んだ方が良いのでは? と思ってそう言いましたが、睡眠より発散したいそうな。
そんなわけでカラオケ行ってきました。
いつもの所ですが、うっかりのんびり行っちゃったので、フリータイムに間に合いませんでしたorz
仕方ないので、めずらしく飯を食わずに出てきたわしは腹ペコであり、カレー屋さんでご飯食べました。
で、カラオケ。延長できたので結局トータルで4時間近く歌いましたが、今回はいつもとちょっと違いました。
いつもは大抵アニソン合戦になるんですが、わしが間違えて、「SHOW劇クリップ」で曲を入れてしまったのです。
……何コレ超おもれ―――ッッ!!Σ(@∀@;)
あんまりおもろかったので、笑いすぎて歌ってる場合じゃなかったくらいです。
それからはお互いSHOW劇クリップを探しまくり。
別にお笑い映像のみというわけではなく、中にはふつーにきれいでかわいい映像が流れたりしましたが、おもろいのはおもろかった……!!
『愛を○りもどせ!』 と『ガッチ○マン』は笑った。爆笑した。
『G○t Wild』は地味に笑った。
『地○の星』は地味にキた。
是非お試しあれ~★(≡ω≡)ノシ
カラオケから出たら、土砂降りでした。
折りたたみ傘一本で凌ぎました。何だ何だ台風か!?
それでもまっすぐ帰らずに、いろいろ買い物して帰りました。
帰るまで、ポメ子はずっと元気でした。
途中でガクッと来ると思ったんだけどな~。
逆に心配です(^^;)
今日はイロイロ作業してましたー。座りっぱなしで腰が痛いorz
腰痛に良いというドーナツ型低反発素材座布団……効いてるんだろうかコレで(--;)
効いてるおかげでこの程度の痛みなんだと思いたい。
食いタン最初の30分くらい見逃したー。須賀健太くんが好きです。あのほっぺが……くぁいい(笑)
あー昨日の残りのメロンのお酒飲んだらクラクラします。弱まってるのか!? う゛ー。
今日は9月のパート最終日です。
そ~……んなには、忙しくなかったです。
今月はミスも少ないし、落ち着いておりますよ。
とか思ってたらやっちゃった☆(←ミス)
orz
最後の最後で……。
油断か!? わし以外にも何人かやってた(^^;)
あーあ。でもま、先月とかより着実に減ってきてますよ。他の方にもちょっと言われて照れました(キモ)
まァゼロじゃないんだけどね!?
いいんだ、前進前進。
でもやっぱりちょっぴり哀しかったので、ヤケ酒買いにコンビ二へ。
こないだ目ェつけてた、メロンのカクテルですよ! ちょっち高くて高級感~♪(≡’ー≡)y-~
家帰って飲みました。おォ、香りがすごいメロン~w
ぐび。
…………。
酒っぽい……!!!orz
度数は6%なんスけどね。
わしにはシゲキが強かったか……?
これ、酒にしないでジュースだったら超ンまいんじゃね!?(意味ねェ)
幸いにもコレはフタが付いてるので、残りは今度飲むことに(←残したんか)
……まだ酒よりジュー……
イヤイヤ、もうオトナですからわし(≡’ー≡)y-~
おいしいなァ酒! うほほッ★ いやァもォ、胃に来るよね酒! 内側から熱いよね酒! げへッ★
最近リプ○ンの期間限定グリーンティー&ピーチがお気に入りです(酒は!?)
支離滅裂ですね。ダメだなァ酒は~。
素面の文面も支離滅裂だけどね。
常に酔ってるってことかィ。
じゃー酒じゃなくてジュースで充分っていうのも頷けるよねー。
でも飲むよ。練習練習。
*** ***
今日で、パートさんが一人辞めました。長い間お世話になりました。お疲れ様です。
で。
わしが、午後パートの一番古株になっちゃいました。
うん、誰も信じない(≡’ー≡)y-~
でも本当。
どうしよう。
別にどうもしないけど。
でもそれを自覚したら、少しはいろいろできるようになるかな。
ちょっと意識してみようかなと思います。
意識しすぎてテンパらないように祈っててください(T’ーT)ノシ
今日はいい天気でした。久々に暖かく、青い空がまぶしかった……。
しかもパートはお休み。出かけるにはもってこいです。
そんな中、わしは今日一日
パソコンいじってましたorz
ちょっと……進めたいこととかいろいろあって……。
せっかくのお出かけ日和に、パソから発される熱気と共に部屋でもやもやしてました。
もったいない! もったいないよ休日!!
いや休日だからやれたことなんだけど、でもなんだかさァ!!(TДT;)ノシ
どうでもよさ気なコトにみみっちく「もったいない」と思うわりには、特に何の行動もしません。
あー、今月ももうすぐ終わっちゃうー。
何かしたい気もするけど。何しようかな(^^;)
パート先で、誰も何も言わなかったけど、ミスが目標の24件を超えてました。
あ~あ……と思わなくもなかったけど、「目標超したミスが自分じゃなくて良かった」「ちょっと精神的に楽になった」という思いの方が強かったです。
我ながら情けなしorz
そんな思いで社員さんのスーツ姿にウハウハしながら作業してました。
今日はいつも頼れる二人のパートさんが二人ともいなくて、わしがしっかりせねば! みたいな感じでした。しっかりできたかどうかは定かではないがorz まだまだ自分のことで手一杯じゃよ……それじゃいかんと思っとるンじゃがの……。
*** ***
帰りに久々にコンビニに寄りました。何となく酒でも買っちゃおうかな~とか思ってたんですが、最近酒飲んでは考え事ができなくて困ってるので自粛です。
でもジュース3つくらい買いました。酒も飲んでみたいのあったんだけどさ~。自粛自粛。ピーチティーで充分贅沢じゃよ……。
ついでにレジで「ウル○ラまん」というイカす中華まんを見つけたのでそれも購入。
レジのお兄さん「760円です」
財布を開くわし。
あれ。
お札が一枚も入ってない。
……そっか、こないだ文房具売り場と画材売り場で散財したんだった!!Σ(≡Д≡;)
でも大丈夫、小銭はいくらかあったはず……
……一昨日の夜、弟に500円玉両替されたんだった!!!
わしの小銭入れ部分には、100円玉のような顔してまぎれる6枚の50円玉(←まぎらわしい)と、20枚の十円玉でぎっしり。
おのれオサール(←弟)めェエエッッ!!(怨
これじゃいくら入ってるのか全然わかんねー!!
確か500円玉と交換したんだから、500円はあって、さらに元から入ってたわしのお金があるはずだから……と小銭全部出すわし。
数えながら差し出すわし。
…………。
30円足りねェ!!!!
正確には26円足りn(←一円玉数枚はあった)
ちくしょう! ウ○トラまんなんて買ってるんじゃなかった!! でも取り消すのも恥ずかしい!!
でもお金が払えなきゃしょうがないので、財布意外にこっそり忍ばせておいた、何かあった時の緊急用千円札を出しました。うん、確かにある意味緊急。
半分パニクっていたわしに、レジのお兄さんは「えーっと、どう取りましょうかねェ……」と苦笑。
お金出すとこには、緊急用千円札とほぼ10円玉と50円玉で構成されている約700円。
早くこの場を立ち去りたかったので、千円札と10円玉6枚を指し「この1060円からお願いします……」と言ったら、お兄さんは親切にも「あ、でもこの50円玉で200円できますよ? そしたらおつりが500円にできますよ。」と提案してくれました。
あ……ありがとうおにいさん!!!Σ(T∀T;)ノシ
そうだよね、コレだけ小銭ジャラジャラしたの見せちゃったもんね!
さらにおつりで小銭増えないように気遣ってくれるなんて……君は立派なジェントルだ!!!(T’ーT)y-~
おかげで茶髪でチャラい感じのおにいさんを見る目が変わりました。
おにいさんっつっても年下なんだろうけどな!?
最近の若者も捨てたモンじゃないやね……(≡ω≡)w ありがとうおにいさん。
家に帰ったら夕飯はおでんでした。
……やっぱウルト○まんいらなかっ
普通においしかったですヨ(T’ーT)y-~
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
オススメ読み物リンク
↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。
↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。
↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。
質問・お題リンク
NASHLET LUCKY
↑むちゃくちゃな50の質問

↑描きつくせ! 好きキャラ30
ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問
食生活50の質問
↑食生活50の質問

↑マンガ好きに50の質問
↑むちゃくちゃな50の質問
↑描きつくせ! 好きキャラ30
ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問
食生活50の質問
↑食生活50の質問
↑マンガ好きに50の質問
プロフィール
HN:
柏
性別:
非公開
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
アクセス解析