忍者ブログ
妙なテンションの変な日記。
[550]  [549]  [548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日もパートは楽でした。でも油断するな~。ぽろっと何か仕出かす事多いんだから~。
 
*** ***
 
 青年誌・少年誌・児童書って、そのまま学生・生徒・児童に当てはまる気がする。
 
 わしの勝手な見解ですが。
 
 青年誌はジャンルで言うところの、『ヤング○○』とか、後なんか週刊で出るヤツ。
 少年誌は『少年○○』って付く、月刊~週刊が多いヤツ。
 児童書は、(ここではマンガでの区別なので)『コ○コロ』とか『ボンボン』とか最近じゃ『ブ○ブン』とかいうヤツ。
 
 通学している人の呼び方の区別として、学生・生徒・児童があります。
 専門学生~大学生=学生。
 中学・高校生=生徒。
 小学生=児童。
 これは別にわしの勝手な見解ではなく、事実そうなんですが。
 
 これが、さっき言った、青年誌・少年誌・児童書=学生・生徒・児童に当てはまる気がする。
 
 青年誌の対象は、大体社会人~大学生。
 少年誌の対象は、中学~高校生。
 児童書の対象は、小学生。
 
 高校生でも青年誌を読む人はいるだろうけど、わしの感覚では高校生を青年と呼ぶのに若干の抵抗があるので、ここでははずさせていただく。
 青年誌は、いわゆるオトナの読む雑誌。18歳だか20歳未満の購読は禁止されている……はず。(あれ? 『購入』が禁止なだけか??)
 グロいものだろうがエロエロなものだろうが、読んでも責任が持てる、という「オトナ」に向けたジャンル。
 ということは、この『18歳』っていうのは、『オトナ』という意味を含む、いわゆる高校を卒業した『生徒』じゃなくなった人。
 = 『学生』 = 『青年』 。
 
 ね? つじつま合うっしょ?
 
 まァ少年誌の場合は、大抵は『生徒』の時点でマンガを卒業しちゃう方が半数を占めると思うので、対象は『学生』と『児童』にも多く含まれそうだけど。(もしくは少年誌を卒業して青年誌に移行、とか)
 
 そう考えると。
 一番マンガを読むのって、『児童』だよね。
 小学生っていっても、7~12歳までと幅広い。
 学習雑誌とかに入ってるマンガを読んだり、そこからコ○コロとかジャ○プを読むようになる……ってイメージ。
 そうすると、『児童向けマンガ雑誌』って、マンガの入り口っていうか、けっこう重要なんじゃないかと。
 「マンガっていうのはこういうもので、おもしろいものなんだよ」って教える役目もあるっていうか。
 イヤーンエロエロとかなくていいし。(最近の少年誌〈&少女誌〉は何だかイヤーンエロエロなラヴが多くてちょい閉口気味……)
 別に子供向けだから、大人になったらつまらんというワケでもないし。
 生徒~学生以上のおねーさんとかもハマるものも多いみたいだし?(偏見?:笑)
 
 何だか混沌としてきちゃったけど、ようは、
 児童向けマンガ雑誌に目を向けてみるのもいいかな。と思ったってコト。
 
 少年誌に描いてた好きな作家さんが何人か、児童書に移っているのを知ってフと思ったのでした。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
友人リンク

↑友人・渋木のブログです。

オススメ読み物リンク

↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。


↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。


↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。

その他リンク

↑わしのお気に入りのハンドメイドガラスアクセサリー制作・販売サイト様。ステキです。通販できます。


↑漫画家・岡田あーみんサマのファンサイト。広がれあーみんサマの輪ッ☆ みんなハマれ。

質問・お題リンク
NASHLET LUCKY
↑むちゃくちゃな50の質問


↑描きつくせ! 好きキャラ30

ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問

食生活50の質問
↑食生活50の質問


↑マンガ好きに50の質問

プロフィール
HN:
性別:
非公開
最新コメント
[01/03 虎咆]
[01/10 こほー]
[03/19 虎咆]
[01/29 こほー]
[01/21 こほー]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]