忍者ブログ
妙なテンションの変な日記。
[149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は外出てきました。
 もよりの西武でミュシャ展やってたので母と見に行きました。
 
 明日までやってるので、ホントは明日郵便局行った後に行こうかなー……と思ってたのですが(何か天気悪かったし)、母が「買い物がてら行かない……?」と誘ってきたので、急遽今日行くことに。チラシ持ってくと先着(?)でカードとしおりもらえるらしいから楽しみ~
 
 そして外へ出たらすごい風。台風が去るところだったらしく、髪の毛ハリケーン。風で髪の毛編めるんじゃないかって乱れっぷりの中行きました。
 ついでに時計①の洗浄と時計②のバンド換えを頼みその隙にミュシャ展へ。
 
 ミュシャだけでなく、他の作家さんの作品も展示されてました。KAGAWA? だったか? きれいで好きだった。気に入った画家の名前くらい覚えりゃいいのに(--;) 覚えてたつもりだったんだけど……アルファベットが強制排除されたのかも。日本語名だという記憶はあるんだけど。たしかKとGが入ってた。
 
 入ってすぐ、係りのお兄さんが話しかけながらついてきた。何かことあるごとに説明してくれる。まァアレだ、僕も母も絵が好きなので……ちょいウザい。解説はいいから見せろやという気持ちが少々あったのですが、逆にこれはチャンスだと思うことにして一緒に話しました。別に25歳長身短髪メガネのにこやかさんだったからではありません。(イヤ25歳長身短髪メガネのにこやかさんではあったんだけど(^^;) これは……普通の会話をがんばるチャンスッ(あと絵の知識も増えるしネ) あーいう方たちはまァ、お仕事で話しかけてくれるので、しかも会話をなごやかに続けてくれようとするわけですから、こっちから話しかけて何だか微妙な受け答えになることは(こっちがその気になれば)まずありえない! とふんだワケです(^^;) 
 ついでにシルクスクリーンの説明もしてもらえたし、ラッキーさ。ポスターだと全面光っちゃうけどこーいう版画ならむしろ絵が光って綺麗に見えるということも教わりました。この説明じゃわからんかなァ(--;) とにかく綺麗なのです!
 あとは……ん~、予定の枚数刷り上げたら版を壊しちゃうとか。複製をなくすためだとか。版画は複製じゃないのかなァと思いましたが質問しそびれました。
 最初、これは版を壊すとどうなると思いますか? というクイズ形式で聞いてくれたのですが、頭の固いわしは「えッ……粉々に……?」とあまりにもアレな答えをしてしまいましたが(正解は複製を作れなくなる&再販できなくなる)、お兄さんはひとしきり笑った後「いや~僕も先輩に同じクイズ出された時おなじこと言いましたよ~」とフォロー(?)してくれました。……なるほどこれがうまい会話……!(学) ただこのお兄さんは少々笑い声が大きかったので、時々ちょっぴり恥ずかしかったです。「いや~ねこかぶってるだけですよ~」と言った時とか。(どんな会話してんだか)
 案の定年下に見られたり(実年齢言った後も符に落ちない顔でもっと若いかと思いましたって言われた)、保育士さんとかの仕事してるんですかとか言われました。お世辞にしたってトンチンカンじゃ!? 初対面の人とのドキドキ会話授業中だったのでおとなしかっただけッスよ(;≡’ー≡)y-~
 会話って難しいですね。せっかくしゃべってくれる気のある人との貴重な会話機会だったのにィ。
 
 ミュシャは素敵でした。有名、というかミュシャの特徴であるイラストチックなタッチはもちろん、輪郭線のない油彩のようなものまであってびっくり。ミュシャは広告ようの絵を多く手がけた人なので、そういう意味では他の絵画より親しみやすいのではないでしょうか。不可思議な模様も多いけどね。蔓状のものを絡ませるのも好きみたい。
 
 そして……実は行ってすぐ受付で、チラシを出して記念品をもらおうとしたら、受付のお姉さんにすまなそうに「……すみません、こちらのポストカードはご好評につき品切れになってしまいまして……」と言われました。そんな!
 それでも一縷の望みにすがりつつ、「こっちのしおりもですかッ!?」と聞いてみたら
 「こちらは5時からの配布になっております。」(その時2:30~3:00頃)
 知るか―――――ッッ!!Σ(T□T;)ノシ
 とか思ったら何故かチラシに書いてありました1時からと5時からって。ねェでも何で!? わし今日ここに何しに来たのッ!?(←絵画鑑賞)
 というわけでもらえませんでした……。ミュシャ……版画ももう数が少なくてミュシャ展やる自体がもォ5年ぶりとか何とか言ってたくらいなのに……。もォ機会ないよ……(TДT)
 残念でした。
 
*** ***
 
 せっかく来たので、ミュシャ見て時計回収したあとはちょろっとお買い物。画材売り場でちょっと買い物のあと、だいすき文房具売り場へ 前から探してるパート用のペンを一応見ておこうと思って寄ったのですが、たしか前に来てチェックた時売ってなかったんだよな~と思い期待してなかったんですが、ありましたッッ!!~\(≧▽≦)/~
 ぎゃ~ッッ何コレ!? ラッキー 換え芯はさすがに見つからなかったから、買いだめ買いだめ
 これでしばらくパートは安泰~(ペンだけはね。)
 もォ今日一番嬉しかったのはペンかもよ!
 
 
 
 いや~……ペンよかった。ミュシャも。しいて言えば、めんどくてメガネで行っちゃったので、コンタクトにすればよかったなァということがちょっと難点でしたが。記念品はコレでも結構ちょっちホントにへこむので触れないことにします。……欲しかった……ッ!!((( mm)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
友人リンク

↑友人・渋木のブログです。

オススメ読み物リンク

↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。


↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。


↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。

その他リンク

↑わしのお気に入りのハンドメイドガラスアクセサリー制作・販売サイト様。ステキです。通販できます。


↑漫画家・岡田あーみんサマのファンサイト。広がれあーみんサマの輪ッ☆ みんなハマれ。

質問・お題リンク
NASHLET LUCKY
↑むちゃくちゃな50の質問


↑描きつくせ! 好きキャラ30

ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問

食生活50の質問
↑食生活50の質問


↑マンガ好きに50の質問

プロフィール
HN:
性別:
非公開
最新コメント
[01/03 虎咆]
[01/10 こほー]
[03/19 虎咆]
[01/29 こほー]
[01/21 こほー]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]