妙なテンションの変な日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、そろそろ帰りのバスの時間が迫ってきたので、おみやげ買って帰ることにしました。
ここでお土産屋さんが見つからないという一悶着が起きるのですが、とりあえず何とかなったので割愛します(笑)
今じゃいい思い出なのさー★
一悶着前の、夜の道頓堀↓↓

看板のネオンはうまく写らなかったので、うまく写った方の変な看板の写真です。
目がライトになってるなんてステキです。
そしてよく見ると、ピップのところに人(!?)が……!
よくできてますよネ(笑)
無事にお土産を買い、バスの乗り場も確認したわしら。バス発車までまだ3~40分ありました。
ぼんやりバス停で待つのもなんなので、どっかお茶でもできるところを探しました。
ですが、時間も時間なのでお店自体がなかなか開いておりません。
何とか見つけたお店。喫茶店と、
たこ焼き屋。
……絶対お腹減ってるわけないので、喫茶店でお茶にしようか、という感じになったのですが、友人の「どうする? 最後もたこ焼きで締める?」の一言で、たこ焼き好きのわしは遠慮も思いやりも満腹も忘れて「じゃ……たこ焼き屋で★」と言い放っていました。
実はこのお店、ガイドブックに載っていて行きたいと言っていたのですが、時間と距離の関係で行くのを断念していた所だったのです。気を利かせてくれた友人に感謝★
もしかしたら正直「おまえまだ食うのかよふざけんなよ」と思われていたかもしれませんが、そこはまァ気づかない方向で。
お店に入ったはいいが、閉店間際だったため一番シンプルなソースなしのたこ焼きしか用意できないと言われました。しかしそんなことでひるむ我々ではありません。それをいただきました。

一番少ない12個入り。
ノルマは一人4個です(←ノルマになってる)
やはり小さめではあったのですが、ダシが効いてておいしかったです♪
締めにふさわしい、シンプルでおいしいたこ焼きでした★
ちなみに右上に移ってるのはお茶です。誰も酒飲む気力はありませんでした(笑)
友人は外がカリカリのたこ焼きを食べたがっていたのですが、今回食べたたこ焼きたちは全部、外はふんわり中はとろとろのたこ焼きでした。大阪では外がカリカリのたこ焼きってないんですかね? 邪道なのか??
わしはどっちでもいいので(ヲィ)満足でしたが。
このお店にはお客の一言帳があったので、ちょこっと記念に書いてきました。
大阪の地にもちうさを残してきました……!(笑)
適当すぎていびつになっちゃったんですが、もし大阪に行かれることがあったら探してみるのもまた一興ですヨ★(≡ω≡)
ここでお土産屋さんが見つからないという一悶着が起きるのですが、とりあえず何とかなったので割愛します(笑)
今じゃいい思い出なのさー★
一悶着前の、夜の道頓堀↓↓
看板のネオンはうまく写らなかったので、うまく写った方の変な看板の写真です。
目がライトになってるなんてステキです。
そしてよく見ると、ピップのところに人(!?)が……!
よくできてますよネ(笑)
無事にお土産を買い、バスの乗り場も確認したわしら。バス発車までまだ3~40分ありました。
ぼんやりバス停で待つのもなんなので、どっかお茶でもできるところを探しました。
ですが、時間も時間なのでお店自体がなかなか開いておりません。
何とか見つけたお店。喫茶店と、
たこ焼き屋。
……絶対お腹減ってるわけないので、喫茶店でお茶にしようか、という感じになったのですが、友人の「どうする? 最後もたこ焼きで締める?」の一言で、たこ焼き好きのわしは遠慮も思いやりも満腹も忘れて「じゃ……たこ焼き屋で★」と言い放っていました。
実はこのお店、ガイドブックに載っていて行きたいと言っていたのですが、時間と距離の関係で行くのを断念していた所だったのです。気を利かせてくれた友人に感謝★
もしかしたら正直「おまえまだ食うのかよふざけんなよ」と思われていたかもしれませんが、そこはまァ気づかない方向で。
お店に入ったはいいが、閉店間際だったため一番シンプルなソースなしのたこ焼きしか用意できないと言われました。しかしそんなことでひるむ我々ではありません。それをいただきました。
一番少ない12個入り。
ノルマは一人4個です(←ノルマになってる)
やはり小さめではあったのですが、ダシが効いてておいしかったです♪
締めにふさわしい、シンプルでおいしいたこ焼きでした★
ちなみに右上に移ってるのはお茶です。誰も酒飲む気力はありませんでした(笑)
友人は外がカリカリのたこ焼きを食べたがっていたのですが、今回食べたたこ焼きたちは全部、外はふんわり中はとろとろのたこ焼きでした。大阪では外がカリカリのたこ焼きってないんですかね? 邪道なのか??
わしはどっちでもいいので(ヲィ)満足でしたが。
このお店にはお客の一言帳があったので、ちょこっと記念に書いてきました。
大阪の地にもちうさを残してきました……!(笑)
適当すぎていびつになっちゃったんですが、もし大阪に行かれることがあったら探してみるのもまた一興ですヨ★(≡ω≡)
この記事にコメントする
Re:なんだか…
おいしいですよねたこやき♪
たこ焼き好きが増えてくれるとうれしいです(≡ω≡)
おいてかれるとどうなんでしょうね? 自力で帰るしかないんでしょうか……。
てか、人数確認しなかったんですよね……帰りはしたけど(^^;
たこ焼き好きが増えてくれるとうれしいです(≡ω≡)
おいてかれるとどうなんでしょうね? 自力で帰るしかないんでしょうか……。
てか、人数確認しなかったんですよね……帰りはしたけど(^^;
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
オススメ読み物リンク
↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。
↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。
↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。
質問・お題リンク
NASHLET LUCKY
↑むちゃくちゃな50の質問

↑描きつくせ! 好きキャラ30
ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問
食生活50の質問
↑食生活50の質問

↑マンガ好きに50の質問
↑むちゃくちゃな50の質問
↑描きつくせ! 好きキャラ30
ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問
食生活50の質問
↑食生活50の質問
↑マンガ好きに50の質問
プロフィール
HN:
柏
性別:
非公開
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
アクセス解析