忍者ブログ
妙なテンションの変な日記。
[1147]  [1146]  [1145]  [1144]  [1143]  [1142]  [1141]  [1140]  [1139]  [1138]  [1137
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 通天閣を出てからは、もう目的もやることも一つです。

 食べまくりです!!

 
 たこ焼きを!!!

 そーいやわしはその為にきたようなもんだったので当然のように思ってましたが、他の方々は丸一日ほぼたこ焼き三昧でよかったんでしょうか。よかったも何ももう決行しちゃったんですけど。
 わしはシアワセでした(知るか)

 まずは、行きに「開店前なので」と断られたたこ焼き屋さんにリベンジ

 の前に有名人の写真が一杯飾ってあるお店へ。
 有名らしいよ! こりゃ期待しちゃうよ!
 
 

 すでに食った後に写真とろうと思い立ったのでこんな有様ですが、ちゃんとしたたこ焼きです。
 8個入りだったかな?(曖昧)

 おいしかったですよ~♪


 次はようやくさっき断られたお店のリベンジです。
 普通のたこ焼きもあったんですが、でっかいジャンボ玉? だかなんだかを頼みました。
 何も付けないシンプルなやつ(写真上)とチーズ乗せ(写真下)を頼みました。

 
 
 でかいっしょ!? これで一つです。たこ以外にもいろいろ入ってます。
 シンプルな方は後でソースを追加することもできるそうですが、そのまま食べました。
 ダシが効いてておいしい~♪ ソースなしでもいけます。
 ただ、でかいのでちょっと飽きるかも? わしらはソースのかかったチーズ乗せも一緒に食べてたので大丈夫でしたが。
 お店の横にテーブルとイスが用意してあったので、ゆっくり食べられました。
 最初のお店にもテーブルがありました。
 食べる場所って結構困るから、ありがたい心遣いですよね。

 この時点でだいぶお腹がいっぱいだったのですが、イカ焼きのお店を見つけて購入。
 イカ焼きも食べてみたかったんですよ~♪ 
 事前にガイドブックなどでチェックしていたくらいです(≡’ー≡)

 イカ焼きって言っても、大阪のイカ焼きはわしらがすぐに思い浮かべるような、いわゆる『姿焼き』ではありません。
 切ったイカを混ぜた生地を鉄板で押しながら平たく焼き、ソースを塗って巻いたものなのです。

 こんなの↓↓

 

 ↑↑イカ焼き。

 一番有名なやつはどっかのデパ地下にあるらしいのですが、イカ焼き自体は結構討ってるお店があるようです。そのデパ地下のヤツは卵入ってないらしいけど、これは入ってます。
 具がイカしかない薄いお好み焼きみたいな感じ?
 箸でちぎりながら(?)食べるのはちょっと苦労しましたが(モチモチしてるので)、おいしかったです♪
 

 次はいよいよ道頓堀です


 

 道頓堀~

 よくテレビで大阪が写る時に観る光景です。派手は看板いっぱい! にぎやか!

 

 かに道楽もいっぱい!

 

 カ○ルおじさん!(笑)

 さっきのづぼらやさん(ふぐ)もいっぱいありました。
 かにとかふぐとかうまそ~♪

 そんなふうにふらふら歩いていると、人だかりの中に今回の旅の最大の目的が見えました!

 

 くいだおれ人形―――!!!
 そう、たこ焼きじゃないんだよね今回の旅の最大の目的!(←ちょっぴり忘れかけてた)
 いや~、それにしても……
 ……なんで帽子かぶってないの?
 ある意味貴重かもしれないけどね。
 ちなみに、写真見せた人みんなに疑われたんですが、このフキダシはわしがつけたわけではありません。元々人形の隣にフキダシつけてあったんですよ……orz
 本来はくいだおれで何か食べようって企画だったんだけど、予約でいっぱいだったらしいので見るだけにしました。まァ、生で見れただけで充分いい思い出ですよ。
 
 そんなわけで一向はまたたこ焼きを求めて道頓堀をうろうろします。
 

 あんまり暑かったので、冷やしパイナップルを買って食べたりしながら、新たなるターゲット(※たこ焼き屋)を探します。
 たこ焼き屋さんなんてゴロゴロしてると思っていたんですが、まァ実際ゴロゴロしていたんですが、意外にも? 串かつ屋さんが多かったです。たこ焼き屋より多かったかも? ゴロゴロしてました。

 そんな中、橋のそばで見つけた、日本一たこの大きいたこ焼きと銘打っていたたこ焼き屋さん。

 

 6個入り。確かに大きかった! 歯ごたえ抜群食い応え抜群!
 おいしかった!

 しかし、ベンチで食ってたんですが、暑い! ものすごい暑い!
 涼しい店でゆっくり座って何か食べたい!!

 そうだ 大阪、というか関西に来たからにはうどんを食べ比べておかなければ!(≡Д≡)
 ということで、うどん屋さんに入りました。
 ところが、入ったはいいがさっきから言っているようにわしらは暑いのです。
 暑いのに、つゆの色を確かめるためとはいえ熱いうどん食いたくない!
 冷たいざるがいい(TДT)
 でもせっかくだからつゆの色知りたい……。

 とか思ってたら、友人の一人があったかいうどんを注文してくれました。
 ありがとう! 楽しみだ! わしはざるを頼むよ!(ひでェ)

 そんなきつね昆布うどん↓↓

 

 これじゃつゆの色わからねェエエエ!!! orz
 う……薄い? 濃い? どんぶりの内側が黒いんじゃアアア!!Σヽ(TДT;)
 味はおいしかったです(←味見させて貰った)

 そしてわしのざるうどん。
 

 十割りそばじゃありません。うどんです。
 細い! 透き通ってる! コシがすごい!!
 ラーメン!? つけめん!? ぼくイケメn
 まるで冷麺のような強いコシでした。
 関西のうどんがみんなこうなのかな? それともこのお店の特徴?
 よくわかりませんが、おいしかったです♪

 ……今回で終わらせようと思ってたけど終わりませんね。
 まとめベタなので、もうちょっとつづく。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
食い倒れ
いっぱい食べましたねー!
最後にくいだおれ人形が生で見れてラッキーでしたね。
虎咆 2008/07/10(Thu)02:13:38 編集
Re:食い倒れ
全9種類くらい食べました!
食べすぎですね(^^;
くいだおれついに閉店しましたし、帽子なくても生で見れてラッキーでした♪
【2008/07/12 00:35】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
友人リンク

↑友人・渋木のブログです。

オススメ読み物リンク

↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。


↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。


↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。

その他リンク

↑わしのお気に入りのハンドメイドガラスアクセサリー制作・販売サイト様。ステキです。通販できます。


↑漫画家・岡田あーみんサマのファンサイト。広がれあーみんサマの輪ッ☆ みんなハマれ。

質問・お題リンク
NASHLET LUCKY
↑むちゃくちゃな50の質問


↑描きつくせ! 好きキャラ30

ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問

食生活50の質問
↑食生活50の質問


↑マンガ好きに50の質問

プロフィール
HN:
性別:
非公開
最新コメント
[01/03 虎咆]
[01/10 こほー]
[03/19 虎咆]
[01/29 こほー]
[01/21 こほー]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]