妙なテンションの変な日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はわりと元気でした。サプリ減らしたから!? 用量守って飲んでたのにィorz
パートでミーティングがあったのですが、なんと! わし先月のミス量が
4件でした!!!
ぎゃっほ~ゥ★★★~\(≧▽≦)/~
減った! 減ったよ! 先々月は7件で、その前は10件だったんだもんよ!!
「まだ多い」と思いっきり水を差されましたが、いいのです……「減らせるんだ」って言うのが重要です。
つか純粋に久々に少ない数字で嬉しいのです!! 帰ってから明日のパートまでくらい喜ばせてくださいッ!!
そんなわけでルンルンです。
でも今月の目標は『何が何でも全体で24件まで』と釘を刺されてすでにプレッシャーで胃がキュウっとしてます。
だから、せめて、今だけでも、喜ばせてくれ……orz
*** ***
……とか思ってたら、今MSNのニュースでびっくり事件が!! 夜なのにちょい叫んじゃいましたよ!?
漫画家の小畑健さんが逮捕って!!
詳細↓↓
つか現場の○○区大○町って、ウチの近所じゃん!?Σ(@口@;)))
なん……えェ!?(動揺)
喜んだ分動揺する出来事が起きちゃった感じです……(偶然だけど)
てゆーか、まだ若いんですね(^^;) もっと歳なのかと思ってた。
PR
今日はポメ子に土産渡して、家帰って昼寝したら7時まで寝ちゃいました。
以外に疲れてたのか!?(^^;)
以外に疲れてたのか!?(^^;)
あ、あと暑中見舞いイラスト載せました。もう残暑ですけど(^^;)
*** ***
そんなわけで書くことがないので、旅行中の日記書きます。(日記か?)
そんなわけで書くことがないので、旅行中の日記書きます。(日記か?)
二日目はキチンと朝に起き、朝ご飯食べた後町内をウロウロしました。
朝ごはんおいしいです。まず米がうまい。何だか知らんがンまい。あと牛乳がンまい。何だか知らんがンまい。
別に近所に牧場があるとかじゃないです。むしろ都会です。でもンまい。(偏見?)
一日中漫画読んでるのもナンなので(全くだ)、外に出たワケですが……暑い! ふつーに30度越えてるらしいよ!! 帽子持ってきといてよかった~。日焼け止めとか忘れたけどorz
本屋は午後に親父と行く予定だったので、迷子にならない範囲でウロウロしてました。
しかし。
9時半ごろって、大抵店開いてないよね。
バカバカッ わしのバカッッ!!orz
炎天下の中歩きっぱなしだヨッ!
幸い風は少し吹いててまだマシだったんですが、だからってずっとウロウロはきついです。だからってこのまま帰るのはあまりにもマヌケなので、どこかが開くまでウロウロしてました。
そしてたまたま入ったデパート内で「イスタンブールバザール」という一角があり、少し覗いてみました。すると、ちょっと好みのチョーカー(?)のようなものが。水色のしずく型の石で、それに針金のようなものが巻きついてます。わしの説明では全然ステキな感じが出ませんが、わしはちょっと気に入ったのです。しかも値段も手ごろ。衝動買いの範囲です。ついにチラッチラ見るだけでは飽き足らず手にとって見ました。
すると店員さん(おそらくイスタンブールの方・男性)が挨拶しながら近づいてきた!!
ヒィ! もう逃げられないッ!!(←わしの中のビビリーマ・クーリ三世発動)
店員さんに話しかけられると自分のペースで見れないので苦手です。あと買わないと悪い気がして苦手です(--;)
しかも日本語喋ってるけど外国人サンだよ! みなぎる緊張感(わしだけ)
首にかけてくれようとしたりしたけど、わし炎天下の中無意味に歩き回って汗だくですよ! かッ、買い取らねばならなくなるッ!? と焦りまくって辞退しました。うゥ、参った(≧Д≦;)
しかしやっぱりちょっと好みなので、買おうかなという気に。でもコレ何つー石だろう? きれーな淡い水色だけど、不透明な……。意を決して店員さんに尋ねてみる。
「あのコレ、何ていう石ですか?」
「ターコイズです。」
ターコイズ!?
ターコイズって、別称『トルコ石』だよね!? ムラのない不透明な濃い目の水色の石だよね!?
これターコイズ!!?
騙されてる気がするのは何ででしょう。思わず聞き返したんですが「そうです。この色のターコイズは珍しいですよね」といってたのでターコイズらしいです。
わしの中では「ターコイズはこーいう色!」という先入観があるせいか、なかなか例外を認めづらくて不安です(^^;)
ターコイズなんかなァ。
でも色と形と値段が気に入ったので買っちゃいました。むしろ周りのハリガネいらないような気もするけど、まァこれはこれでヨシ。
レジを打つ店員さんに「学生さんですよね?」と半ば決め付けられつつ聞かれました。お気に入りを買えたこととターコイズへの疑惑で油断していたわしは何故かその問いに動転し、「え、いえ2●……あ、いやいや2●歳です!」と最初に2歳も若く答えてしまい慌てて訂正するも何だかサバ読んだみたいになってしまいました。緊張した時のわしは何を言い出すかわかりません。緊張の後の気の緩み中もまたしかり。
そんな慌てふためくわしに店員さんは更に「私はいくつに見えますカー?」と追い討ちをかけてきました!
えェ!? 知るかァ!!Σ(((T口T;)
とはいえず、少し若目に言った方がいいのかなァと必死に考えをめぐらし、
「3……8くらい?」
「おォ~、ひとつ上で~ス。」
微妙……!!!!
よかった40過ぎとか言わなくて!!(^^;)
年聞いたり聞かれたりした時って、大抵当てられないし「何で当てられないんだろう歳相応に見えないってことか?」などと軽く悩んだりしたモンですが、当てない方がいいのかなもしかして!? 「若いですね」とも「オトナに見えますね」とも言えずにどうしてよいのかわからんかったよ! 「でしょ!? だと思ったんですよ~!」とか言えばよかったのか!? それとも単にわしが口下手なのか!? 見る目が無いのか!?
いくつに見えるか気になるけど、なるべく聞かないほうがイイのかなァとひとつ勉強になりました(^^;)
その後他の店でベルトを買ったりネクタイを買ったりとふらふらしつつ、新しい扇子がほしいなと思っていたので買っちゃいました。好きで買う割にはちょっと高いしよく壊すので、布製のを買うことが多いのですが、今年は布でも紙でもいいから気に入ったのをちょっと奮発しようかなと考えていたんですが。
やっちゃった。
いや~『自称日本一』と迷ったんだけどさ~。
100均って恐ろしいですね(何も旅行先で100均行かなくても)
ちなみにターコイズも扇子も帰ってから写真撮りました。なのでマヌケなノーパソその他が写ってます(^^;) 気にせんでください。
*** ***
何か長くなったので続きはまた今度(≡ω≡)ノシ
なんかスペース変わってる!! 何しちゃったかと思ったよ!
みんな! びっくりした? びっくりしたッ!?
わしが一番びっくりした!!!!Σ(@口@;)ノシ
わー何コレ文字の色変えにくいッ! 何で縦に色の選択がでんの!?
スペース全体が横に広くなったのも使いにくい! わし画面いっぱいに表示ってしないのに!
みんながみんな画面いっぱいに表示させてると思うなよ!
記事タイトルと本文の区切りもわかりにくくなっちゃったし(-”-;)
何だかイヤンだこのやろう……orz
一月遅れの一周年記念期間だぜイェーイ!
レイアウト変えてみたぜイェーイ!!
開くたびに自分がびっくりしてるぜイェーイ!!!(ダメじゃん)
びっくりした~何か間違えたとこ開いたかと思ったわい。
*** ***
そんな今日はパートで些細な事が気になってイライラしました。昨日みたいにアホなイライラじゃないッス。仕事の仕方が、ちょっち変更しそうでイライラなのです。
新人さんが入ってきたとき、一通り社員さんが仕事の仕方を教えるんですが、後はパート同士で教えあってくださいってなって、だんだん慣れていくもんなんですが。
教える社員さんはずっと同じなのに、とある作業のチェックのつけ方を変えようとするのです。
元から2通りあったんですが、一枚の紙の中で統一してくれればどっちのつけ方でもいいよ~っていう感じだったんですが、その内の片方にしてくださいと新人さんに教えてるんです。しかも、どっちでもいいとはいえ大抵みんなが付けてる方に落ち着くんですが、それと違う方にしろって教えてるんです。
さりげな~く「こっちでずっとやってるし、わかりやすいんじゃないですか~?」と言ってみたんですが、「イヤ、こっちの方がわかりやすいでしょう?」とやわらかく、しかし頑なに却下されました。
じッ……事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだッ!!
ほぼパートに任せてて社員はやらない作業なのにィ~ッッ!
常にやってるわしらパートががやりやすい方いいじゃん!!ε=(-Д"-)ノシ
しかも新人さんも頑なで、せめて紙面上では統一してくださいといっても「社員さんにこうやれって言われたんです」って言われちゃったし。
うゥ。これではパートと社員の間で派閥っつーか溝ができてしまう。そしてきっと新人さんは板ばさみに。 どっちのやり方かはっきりしてくれればよいのかなァ。 でもはっきりさせたら社員さんの言うとおりの方になるだろうし。わしや、わしくらい長く勤めてる古株のパートが妥協すればよいのだろうか。
そうしたら……
…………。
やりにくい……!!!
2年もやってきたやり方すんなり変えられるかいッ!(憤)
元々パートがやってた方にしてくれー。
もしくはどっちでもいいっていう風にしてくれー。
ちょっと本気でパート続けるか考えてみたりしちゃいました。
くだらないとは、思いつつε-(-”-;)
うゥイライラするぅ(TДT;)ノシ
何か超重いんですけど。自分のスペースに全然入れなかった。
も~……イライラ最高潮★
ケータイからもフォトアルバム見れるようになったらしいよ。
-試し中-
おォ本当に見れた★ すごいなァ。
すごいけど重いなァ。
いろいろやる気も吹っ飛ぶわ。
壁紙変えたの忘れてびっくりしたアホです。そうだった、花にしたんだった(^^;)
植物通りの紅梅&白梅がよい香りです。目いっぱい深呼吸しながらチャリこいでたら、角から出てきた小学生くらいの女の子とぶつかりました。ごめんよ女の子!!Σ(≡Д≡;) とりあえずどっちも怪我は無かった感じでよかったですが、気をつけないとね。でも怒られたり泣かれたり怪我されなくてよかったです。やっぱりどんなに頭固いっていわれても、交通ルールは破れそうにない(--;)
みんな! 曲がり角は要注意だよッ★
明日はちょい早起きの予定。予定ね。予定は未定。
支離滅裂なのは酒飲んじゃったからってコトで★
カウンタが100こえました。わ~い~\(≧▽≦)/~
昨日自分で99だったからドキドキしてましたが、ホントに100行った……(笑)
とりあえず自分以外の人にチェックしてもらえてるのは、知人だろうがまだ知らない人だろうが嬉しいです。
これからもよろしくお願いします(≡ω≡)ノシ
何の連絡もないので、独りお祝いイラストでも描こうかネ(^^;)
*** ***
あ~、ドラマ『時効警察』が終わっちゃう。何ともいえないボケが好きだったのにィ。
第二部とかやらないかな。
気がつけば、カウンタがもうすぐ100です。
景気づけに何かしたいですね。
何かっつってもここ日記だから、何ができるかわからんですが。
リクエスト受け付けようにもブログに描いたジャンル(しかもオリジナル多い)限定だしね(^^;)
もし100踏んで何かほしかったらご一報ください(笑)
何もなかったら独りお祝いイラストでも描こうかな(淋)
*** ***
今日、CMでスケートの浅田○央ちゃんが出てるのを母と見ました。
わし「あ、浅○真央ちゃんだ。」
母「あァ、ピストルの。」
…………。
……?
母「あ、間違えた。ピストルじゃなくてスケートの。」
何をどう間違えれば『ピストル』と『スケート』を間違えられるんでしょうか。(←『ス』しか合っとらん)
ものすごい速そうです(笑)
諸事情により、しばらくテンプレートを黒にします。
見づらかったらすみません。
少し記事内容がおろそかになりますが(最近ちょっとすでにそんな感じでしたが)ご了承ください。
『フォトアルバム』に、ヴァレンタインイラストできたのでアップしてみました。同じ絵のように見えますが、微妙~に加工してあるんです(^^;) 解像度低いからわかんないかも。
ほわほわしたイラストにしたかったのでいじってみたんですが、何だか思うような絵にならなくて……。もはやどれがいいのかよくわからなくなったので、全部載せてみました。ほわほわにするのはやっぱり難しいなァ(T’ーT)y-~
今度から『フォトアルバム』にアップしたイラストに『説明文』がつけられるようになったらしいので、そんならその3枚のイラストの違いでもそれぞれ説明したろかいと思ってたんですが。
特に説明文書くところがみつからず四苦八苦した挙句判明した事実……どうやら、イラストタイトルが『説明文』で表示されるようです。
説明じゃねェじゃねーか。
そんなトコに長々と説明文書く気にならなかったのでやめました。
つか自分でコメントとして投稿すればいいのかな(^^;)
自分で自分の絵に聞かれてもいないコメントするのはちょっと切ないのでやっぱりやめときますorz
それにしても相変わらず背景が雑ですね。自分でも愕然です。ヴァレンタイン=ハートしか浮かびませんでした。
状況としては、
「いる?」
「え、それオレの分!?」
て感じか。
……字面だけ見ると何でもないやり取りのはずなのに、『ヴァレンタイン』だと思うとなんて甘酸っぱいやり取りのようなんだ!!Σ(≧Д≦;)
頬染めたから!? 一応ヴァレンタイン意識して赤面させたからッ!?
ちくしょう! ラヴめ!! わしにはこれが精一杯だ!!!((( mm)
結局聞かれてもないのに説明してるのは、何だか気恥ずかしくなったからです。見てくれた人に説明というよりは、自分への言い訳……orz
ホントに苦手なんだなァと他人事のようにぼんやり再認識。
ラヴめ……。
ヴァレンタイン当日にも何か更新しますよー。普段はこういう宣言はしないんですが(←できなかったら恥ずかしいので)、とりあえず更新できるものが出来上がっているので、事前に言っても大丈夫でしょう(笑) たいしたモノじゃないけどね。たぶん夜中にやるんで日にちはズレるかもですが。
またフォトアルバムに? 季節モノで当日用だから、ブログ記事の中でかなァ。
あとはそのことをすっかり忘れないように気をつけるだけですね。
忘れそう(笑)
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
オススメ読み物リンク
↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。
↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。
↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。
質問・お題リンク
NASHLET LUCKY
↑むちゃくちゃな50の質問

↑描きつくせ! 好きキャラ30
ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問
食生活50の質問
↑食生活50の質問

↑マンガ好きに50の質問
↑むちゃくちゃな50の質問
↑描きつくせ! 好きキャラ30
ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問
食生活50の質問
↑食生活50の質問
↑マンガ好きに50の質問
プロフィール
HN:
柏
性別:
非公開
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
アクセス解析