忍者ブログ
妙なテンションの変な日記。
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [22]  [23]  [21]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 朝、指圧行ってきました。今日は特にどこを中心にしますかって言われなかったので、どこがこってるかお任せで楽しみにしたのですが……。しばらくもまれた後、

「……尻、こってますね」

 

 ……。

 

 しり!!? Σ(≡Д≡;)

 

 {首・肩・背中・腰・手・足}がこるってのは聞くけど……尻!? しり!!?(三回目)

 どんだけ臀部を駆使したというのだろうか。ここしばらく尻を駆使した覚えはないが……めちゃめちゃ座ってたわけでも尻相撲大会を開いたわけでもないのに……しり……(しつこい)

 

 軽くショックを隠せませんでしたが、右足もこってるとのコト。「歩き方悪いんですかねェ」と聞いたら「いや、利き足なんでしょうね」と言われた。利き足っていっても……ちゃんと両足で歩いてるんですが……。利き手ってのは、よく使うのはわかるんだけど、足って……と疑問に思っていたら、サッカーとかで蹴ったりするでしょと言われて納得。足にもあるんだねェ。ちなみに目にも利き目ってあるらしい。ふ、ふだん両目で見てるのに……自分の体なのになぞだらけ。

 

*** ***

 

 大変ッ! 

 

 昼飯食ってふと足元を見ると!! 

 

 くつしたに!!!

 

 ~次回へ続く~

 

*** ***

 

 ……続きません。でも察しがついたと思います。2箇所も……! 前のサイズシールの件があってから服装には注意してたのに……。あァ…… くつしたに穴なんて……(こっそり

 

*** ***

 

 作業進めました。弟を巻き込んで苦労の末、とりあえず楽しい段階終了。さてと……またしばらくかかるかな。うだうだ(-3-) 早く終わらせたいような……あんま、終わらせたくないような。いろいろ勇気がいるのです。身近な勇気と、身近でない勇気が。オズの国に行って勇気の素もらいたいよ……。エメラルドの都はいずこー(TДT) 今きいろいレンガの道見つけたら歩いてっちゃいそうです。でもきっと途中でへばる。ぬあ~

 あッでもホントにもらえるなら脳みそも優しくてあったかい心も一緒にほしい(欲張り) 切実に三つともほしいです。切実に!!(切羽詰りすぎ(--;)

 

 

 明日は出かける予定です。動け~p(><)q 少し早めに行って……行けたら、本屋で立ち読みでもしようかな。……YGガ●ガン(TДT)

 

 

作業こんな感じ↓743d8d57jpeg
b41d143fjpeg








   

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
友人リンク

↑友人・渋木のブログです。

オススメ読み物リンク

↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。


↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。


↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。

その他リンク

↑わしのお気に入りのハンドメイドガラスアクセサリー制作・販売サイト様。ステキです。通販できます。


↑漫画家・岡田あーみんサマのファンサイト。広がれあーみんサマの輪ッ☆ みんなハマれ。

質問・お題リンク
NASHLET LUCKY
↑むちゃくちゃな50の質問


↑描きつくせ! 好きキャラ30

ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問

食生活50の質問
↑食生活50の質問


↑マンガ好きに50の質問

プロフィール
HN:
性別:
非公開
最新コメント
[01/03 虎咆]
[01/10 こほー]
[03/19 虎咆]
[01/29 こほー]
[01/21 こほー]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]