妙なテンションの変な日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日とはうって変わって雨でした。こんな日はあったかいものでも飲みながら室内でのんびり……といきたい所ですが、夕方から友人宅で鳥祭りが催されたので行ってきました。わーい鳥料理鳥料理★ とり皮食べられないことをすっかり忘れて行ってきました。
めずらしく早めに(といっても5~6時に駅に来てって言われてて5時過ぎに)着いたのに、予定より少し遅めに来てとメールが。……。いいや、ちょっと文房具屋さんで時間つぶそう……と行った所で友人たちと出くわしました。意味ねー(--;) いや、友人たちはわしが来る前に買い物を済ませておこうと気を使ってくれてたんです。なのにうっかりわしが早く着いちゃったと。しかも鉢合わせたと。運命を感じます(?)。
その後、何だか流れで料理対決をすることになりました。わし本気で年単位で包丁持ってません。無謀です。しかも手伝いではなく、手料理を他人に食わす? 無謀です!!
やきとり串を調理するのですが、一人5本使います。場所提供した友人が炒め物、美樹穂サンがサラダ、わしが焼き物を作ることに。わしホントに料理しないので、何を作るかてんで見当も付きません。一所懸命母が何を作ってたか思い出しますが、煮物は作れないし……揚げ物もムリ。結構無神経に食べてたんだなァと思いつつ、母の料理でかなり好きな、鶏肉のチーズはさみ焼きを作ることにしました。しかもただ単に真似じゃなんだから、照り焼き風にアレンジだッ★
……ふだん料理しない素人が勝手にアレンジすることほど恐ろしいことはありません。
でもとりあえず、砂糖としょうゆでやけばいいやとチーズ購入。(照り焼きをナメている)
しかし他の人たちはいろんな材料を買っています。そっか、これじゃみんなで食うのに嵩が足りないか!Σ(≡Д≡;) でもそこは素人、だからといって何を足せばいいのかさっぱりわかりません。とりあえず野菜を見に行くと、途中に練り物売り場が。
そうだ! ちくわだッ★Σ(@∀@ )
ちーちくとかあるから、チーズとも合うし、穴に肉とチーズ詰めればチーズが溶けて流れ出ない!
すごいひらめきじゃない!?(≡’ー≡)y-~
むかしペンネームにもしてたしね! どうもちくわには縁があるね!
みなさんさまざまな野菜や調味料を買っている中、わし買ったのチーズとちくわ。(砂糖・しょうゆ・塩コショウは友人宅にあるから) 何をどうするつもりなのかとものすごく不審がられました。うん、わしもよくわかってない★(≡’ー≡)y-~
友人宅で早速調理です。わしは最後です。他の2人は料理大好きな人と普通に出来る人なので、安心です。
そしてついに……わしの作る番! さァ、自分も作ったことのない料理の勝手なアレンジ版です!
~チーズ鳥照り焼きのちくわ詰めの作り方~
① やきとりを串からはずし、皮をとる。(←自分が鳥皮嫌いだから)
② ちくわに入りそうなくらいに、長細くていいのででかい肉は切っておく。
③ ついでにちくわを、あんまり角度つけずに斜めに半分に切っておく。
④ 塩コショウをまぶし、揉んでみる。(←『下味をつける』をやってみた)
⑤ 油をひいたフライパンで、火が通ったような気がするまで炒める。(←油多すぎてバチバチいってた)
⑥ 砂糖を入れて炒める。(←危ないからって友人が入れてくれた)(そしてやっぱり多かった)(←わしが指示したから)
⑦ しょうゆを入れて炒める。(←砂糖の量に合わせたのでやっぱり多かった)
⑧ なんだかいいにおいがしてきた。
⑨ いつまで炒めればいいのか不安になり、肉がこんがりになってきた。(←油・砂糖・しょうゆが多いから余計にすごく見える)
⑩ こ○ぱんみたいな色になってきたので皿にあける。
⑪ わしは嫌いだけどみんなは好きなので、そのままフライパンで鳥皮も炒めてみる。
⑫ ちくわに炒めた肉とチーズをつめていく。その時肉を外側にする。(肉でチーズの入ったちくわに栓をする感じ)(←工夫) (間にも肉入ったら入れる)
⑬ ちくわと、余った肉の上にさらにチーズを乗せる。
⑭ それをレンジでチーズが溶けるまであっためる。
……完・成ッ★
わりと食べれたよ! みんな食べられるものができて不思議そうだったよ! わしが一番不思議に思(自主規制)
もっと出来たての時の、チーズとろけてた時に食べればもっとおいしかったかもって言われました。みんなで作ってたし、わしの調理の後友人がうどん作ったしね。
あとちくわにも火を通せばよかったと思いました。チーズとける程度のチンだったから、ちくわが中途半端に生でした。一緒にいためちゃえばよかったんだけど、詰めるの大変になっちゃうからやめたんですよ。うーむ、穴だらけ(^^;)
でも、誰かの手伝いではなく、自分ひとりで(砂糖入れてもらったけど)料理して人に食べさせるなんて、今までの人生であったかどうか、くらい珍しいことでした。わしの手料理食うなんて、今日いた人たちは貴重な体験をしましたヨ(笑)
友人も、美樹穂サンも、後から合流した友人(と言っていいんかな(照)も、普通に食べてくれました。普通に食べ過ぎて、みんな「なんもオチがないね」と言っていました。
……失敗すればよかった!?Σ(≡Д≡;)
美樹穂サンたちの料理はおいしかったです。
結局料理対決は、「みんなおいしかったね」というホントに何のオチもない結末を迎えました。
あ、梨も剥いてもらったよ。すげーおっきかった! でもわりと甘くて、おいしかったv
お酒も飲んだよ。カク○ルパートナーの『ライチ&ウーロン』。なかなか好み。飲めた。
このお酒や材料買ったスーパーがすごい安かった。お酒2缶で100円。安いよネこれ!?
まったり騒がしく、楽しい鳥祭りでした★(≡ω≡)
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
オススメ読み物リンク
↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。
↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。
↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。
質問・お題リンク
NASHLET LUCKY
↑むちゃくちゃな50の質問

↑描きつくせ! 好きキャラ30
ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問
食生活50の質問
↑食生活50の質問

↑マンガ好きに50の質問
↑むちゃくちゃな50の質問
↑描きつくせ! 好きキャラ30
ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問
食生活50の質問
↑食生活50の質問
↑マンガ好きに50の質問
プロフィール
HN:
柏
性別:
非公開
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
アクセス解析