[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夢の中、遠くで鳴り響く美しい曲……
あァ……「おおぞらをとぶ」がどこからともなく聞こえるよ……
…………。
わしのケータイの着信音だよ!!!Σヽ(@Д@;ヽ)
誰からだこんな朝っぱらから……(注※10時過ぎ)
友人渋木からでした。
なんじゃいこんな朝っぱら(注※10時過ぎ)から。。。
わし「はい、もひもひ……」
しぶ「おはよう。悪ィ、寝てた?」
わし「うん、でも朝だから……(←起こして悪いわけじゃない、という意)」
しぶ「そんでさ、今日って空いてる?」
わし「ううん。」
しぶ「……え゛ッ……?」
―――完―――
わしの休みの日を勘違いしていた渋木は、「そんなお前に用はねェ! じゃあな!」と切ってしまいましたとサ★(笑)
にしても、なーんで木曜休みだと思われてたんでしょう?? たまたま休みだった日の印象が強く残ってたとかか……? まァいいけど。
また今度空いてる日に遊ぼうな。(≡ω≡)ノシ
*** ***
さて、山形珍道中ですが、2,3日目も別に特筆すること無いんだよなァ(笑)
二日目のお昼はおいしいお蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。
去年とは違うお店です。
街の情報誌(?)にも載った事のあるお店らしく、とてもおいしかったです。
蕎麦に自信があるらしく、蕎麦メニュー普通の板蕎麦(すだれじゃなく板に乗った蕎麦)の小・並・大・特大と、天板蕎麦(いわゆる天ぷらそばですな)のそれぞれ小・並・大・特大、それに冷やし天蕎麦、冷やしトリ蕎麦のみのメニューでした。
天板蕎麦と冷やし天蕎麦の違いは、
天板蕎麦=つゆにつける冷たい天ぷら蕎麦
冷やし天蕎麦=どんぶりにつめたい蕎麦とつゆが一緒に入っている(その上に天ぷら)
だそうです。
ここの一押しメニューの冷やしトリ蕎麦も、どんぶりにつゆと蕎麦が入ったものでした。
あったかい蕎麦じゃないのに、つゆと蕎麦がどんぶりに入ってるんです。
はじめてみたのでびっくりしました。
蕎麦以外のメニューは、麦きりがありました。麦きりって知ってます?
いわゆる『冷麦』のことです。ちょっと耳慣れない言葉ですが、わしが知らないだけでしょうかね?
麦きりでもそばと同じように、天ぷらが付いたりサイズがいろいろあったので、蕎麦が苦手な人でも大丈夫そうです。
おもしろいので麦きり食ってやろうかと思ったのですが、せっかく数年前から蕎麦が食べられるようになったので(冷たいヤツだけですが)、蕎麦食いました。天板蕎麦の並です。
弟はオススメの冷やしトリ蕎麦食ってました。チャレンジャーです。
一口貰いましたが、おいしかったです。う~ん、どんぶりに満たされた出しつゆが美味v
板そばもおいしかったです。蕎麦なのに、少し幅広の麺でした。蕎麦って普通切り口が正方形(?)じゃん?
またちょっと珍しいですよね。
並だったのにちょっと量が多かったです。天ぷらも食ったからでしょうか。
それにしてもわしの天ぷら、カボチャの天ぷらが3つも入ってたのは何ででしょう?
そんなにカボチャ好きそうに見えたんでしょうか。嫌いじゃないけど。おいしかったけど。
エビが多いほうが嬉しかったです(贅沢)
夢中で食っちゃったので、蕎麦の写真撮り忘れました。
でも、出されたお冷やが水じゃなくて蕎麦茶だったのが印象的だったのでそれは撮りました。
一見水のお冷やに見える。
この蕎麦茶もおいしかったです。
午後は本屋に行きがてら、物産展の出店を覗きました。
おなか一杯だったので食べ物あんまり買わなかったし、鍋とか買っても仕方なかったので、ホントにぶらぶら覗いてました。わりとおもしろかったけど。
本屋で毎年やってる手ぬぐい展が、今年は小規模になってて残念でした。
毎年気に入った柄の手ぬぐいかハンカチ買ってたんだけどなー。
来年は復活してるといいなァ。
それとも手ぬぐいはもう時代遅れなんだろうか。
わしも使い道よくわからんけど、何か好きなんだけどな。
3日目は普通にお土産かって帰りました。
ちゃんと米沢の牛肉弁当買いましたよ♪
食った後の空き箱ですが。
中身は別で撮った↓↓
ンまかったですw
食うもん食ったし、みるものみたし、楽しい3日間でした。
でも一番印象に残ってるのは、向こうで読んだ『か○くりサーカス』5~26巻でしょうか(何しに行ったのお前)
続きは買わないのかなァ。マンガ喫茶で読もうかな。ホントは集めたいんだけどな(量がね……orz
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。
↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。
↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。
↑むちゃくちゃな50の質問
↑描きつくせ! 好きキャラ30
ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問
食生活50の質問
↑食生活50の質問
↑マンガ好きに50の質問