[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約束どおり(別にしてない)、作業進めました。でもまだ終わらない。もうちょっと……なんだけどね。なんとなく延ばし(--;)
最近自分で字を書くのが前以上に苦手に。なんかすごい汚くなった。字が。もともとものすごい汚い字だったけど、わりと自分は自分の字が好きだったのに……。あんま好意をもてない字になってきたのだよ最近は。変な言い方だけど、愛嬌が減った……とでも言うのだろうか。
そう思うようになってから、字を書くためにペンを持つとものすごく違和感を覚える。何故だ……。ざかざかざかっと殴り書くようになったんだよね……。濁点とかもつなげて書いちゃうし。せっかちになったのかなァ。ゆっくり丁寧に……と思って書くと、なんだかイライラする。書き留めなきゃ! って思うことのスピードと、実際文字を書くスピードがかみ合わないっつーか。片っ端から忘れていくのであせってるのかも。
あと筆圧が高い。気がつくと指が白くなってることもしばしば。意識して力を抜くと、今度は肩や腕に力はいってたり。全部抜いて、ほにゃ~っと書いてると、もどかしくてイライラ……で、殴り書きに? もちろんだんだん力入ってるし。
きれい汚いはともかく、文字の好みというのがあるので、自分の、わりと好きだった自分の字が好みから外れていくのがつらい。一番、目にする字だからね。むかつく字ばっかり見るのはつらいさ~。でもそれに気づいて直そうとすると、もどかしくてイライラなんて……。直す気があるのに直せないってつらい……(T-T) 精神的なゆとりがないってこと? 文字書くときに毎回?? ……それも変な話だ(--;) 他になんか原因あるのかな。
字を書くときに、力抜く方法と、イライラしない方法が知りたいよゥ。
それともよく聞く音楽がテンポの激しいヤツばっかりだから、つられてるのだろうか??
だって勢いのあるもの好きなんだもの……ッッ!
*** ***
昨日の夜と今日の昼にアイス食べちゃってドキドキです。
あッ明日おなか大丈夫だといいなァ(;≡’ー≡)y-~
あ~なんでこんな食べちゃったんだ……でも暑いとアイスおいしいよね。つか梅雨らしいのに何この暑さ。蒸すのはともかく何この気温(いや蒸すのもイヤだが)。ただでさえ汗かきなのに……あと体温(というか手のひら)熱いのに。夏にうっかり手で触るとすごい嫌がられます(泣) 手すりとかもすごい熱くなります。腰痛いときとかおなか冷えたときとかは重宝しますがネ(^^;) そのうちカ●ハメ波とか打てるようになりそうで心配です。もしくは手をかざすだけで相手が吹っ飛ぶとか。
~~~
「くらえ……熱気掌ッ!!」(SE:ゴッッ!)
「ぐはーッッ!!」(SE:ドゴォーン!!)(壁にたたきつけられる)
「すげェ……いッ、いったいいつの間にそんな技を!?」
「ふふ……己の体質のなせる技さ……。」
「体質ッ!? ……しかし……コレほどまでに磨きをかけるとは……ッ、み、みご……と……ッ」(SE:ガクッ)(死)
「ついに……ハンデだったはずの体質で、あいつを倒したんですね……!」
「あァ……これで、手が異様に熱いというのは汚点ではなく利点になる、ということが立証できた……。」(ぐっと手を握りしめる)
「……では、これからはそれを広めるために旅に……?」
「いや……まずは……自首、してくる……さ……(≡’ー≡)」(さわやかに遠い目)
~~~
あ、ダメだこれじゃ犯罪者だ。汚点だわ。
やっぱり『たい●うの手』を持つものとしてパンをつくることくらいしか、役立てられないのかのう。
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。
↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。
↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。
↑むちゃくちゃな50の質問
↑描きつくせ! 好きキャラ30
ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問
食生活50の質問
↑食生活50の質問
↑マンガ好きに50の質問