忍者ブログ
妙なテンションの変な日記。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本格的に入った新しいパートさんが来ませんでした。

 たまたま、だよね?
 一日でもう来なくなる、とかないよね??

 お盆があけて作業量が増え始め、社員さんが大変そうだなァと他人事のように眺めております。
 わしは急遽明日明後日と2連休になったので、さてどうしようといった感じです。
 嬉しいけど、そのかわり来週休み無しだしな~。
 はしゃぎすぎないようにせねば。

PR
 明日は日曜だから思う存分夜更かししちゃえ☆

 と思って明け方に寝たら。

 ……数時間後の朝、鳴り響く「おおぞらをとぶ」(←着信音)

 渋木と遊ぶことになりました。(笑)

 遊ぶのは嬉しいんですが……なんつータイミング(^_^;)
 アレですね、日頃の行いは大事ですねorz


 そんなわけで池袋堪能してきました。
 ……こないだのキャッチ以来かも……?

 とにかく、一日(※結局遅刻したので昼から)遊び回りました。
 いや~でも欲しかったモノが悉く手に入ったのでウハウハです(≡ω≡)♪

 帰るの遅くなっちゃったけど、楽しかったです☆ いつもより近かったしな(笑)


 急に涼しくなりましたね。
 
 涼しくなったっつっても30度を切ったってだけなんできっとこれも暑いうちに入るんでしょうが、30度越えが常だった最近を考えると20度代になっただけでもォ充分涼しくなった気がしちゃいますね。
 恐ろしいことです。

 とりあえず微妙に体調悪いです。
 なんつーかね。夏バテ? とか思ったけど、ご飯はちゃんと食べてるし。
 冷房病ですかね??
 でも付けないと熱中症になりそうなので仕方ないですよね。

 もはや何が原因でどうすれば改善されるかがさっぱりわかりません。
 あと肩が痛くて昨夜は眠れませんでした。

 暑さで肩の筋肉がとろけてしまえばいいのに。

 この涼しさ(仮)はいつまで続くんでしょうねェ……。
 もう西日レーザーは浴び飽きたヨ……orz
 今日はパートの後に、友人ポメ子とごはん食いに行きました。
 急だったのですが、いろいろ喋れて楽しかったです。相変わらず大変そうですが。
 自分はまだまだ大変じゃないんだなァ……と思いました。

 調子にのって食ったので腹具合がやばいです(-_-;)

 ヴァカ……orz

 花 火。

 ……というわけで、パートの後、パートさん数人で花火してきました。
 花火なんて何年ぶりでしょう。ワクワクです。

 近所の公園でしたのですが、先客がいました。カップルがブランコで花火してました。
 ……気にせず始めます。
 ライターはあったのですが、ロウソクがなく、しかたないので花火の袋に入ってた厚紙を丸めてそれに火をつけてから花火に火をつけたんですが、なかなかうまくいかず、結構うまくついた花火からもらい火(?)でつけました。
 一つの花火が消えないうちに「消えちゃう! 次の早く!」とどんどんつけて行ったので、すごいわたわたしました(笑)
 ゆったりした情緒とかはあ~んまりなかったけど、これはこれでおもしろかったです(≡ω≡)

 普段あんまりこういう交流がないので、こういうのもいいな~、なんて思ったりしました(≡ω≡)

 そんなに遅い時間じゃなかったので、近所迷惑にはならなかったと思います。
 つか花火よりセミがうるさかったです。

 

 今日パートに行く前に自転車屋サンに行こうと思ってたんですが、そんなんで間に合うのか心配になったらしい母が午前中に行って来た、と昼起きたときに言われました。
 
 え、ごめんよ母! ありがとう母!Σ(≡Д≡;)

 いくらかかったのかと、聞こうとしたら、

 母「でも『本日勝手ながら休業させていただきます』って張り紙してあって、休みだったよ。

 休みかよチャリ屋!!!Σ(≡Д≡;)

 ゴメンヨ母orz

 仕方ないので弟のチャリを借りるか~と仕度をしていたら、不意に電話が。

 友人渋木からでした。
 なんじゃい!?
 こないだの電話で、確かわしの休みは火曜だとちゃんと言ったはず。
 てことは、別の用事??

 わし「おう、どした?
 渋木「今大丈夫か?
 わし「まァ、少しなら(着替えながら)
 渋木「え、今どこ?
 わし「部屋だけど。
 渋木「今日って、仕事?
 わし「うん。

 渋木&わし「…………。

 おまえ……火曜だって言ったじゃねーかよー!Σヽ(´Д`;)
 
 渋木「いや……こないだの教訓を生かして、前日に予約をしようと思ったんだが……
 
 てことはこないだと同じく木曜に遊ぼうとしてたってことかよーッ!!?Σ(≡Д≡;)
 こないだの会話は何だったんだorz

 お前は十二支のネコかと大笑いした後、渋木は「そんなお前に用はねェ!(再) じゃあな!」と電話を切りましたとさ(笑)

 暗に木曜をあけろと言われてるんだろうか(≡ω≡;)


 パートは早めに終わりました。
 でも弟のチャリは……っていうか、ヒトのチャリって漕ぎにくいよね。
 サドル高いし(チクショウめ)

 あと硬くて電気が付けられなくて、こんな時に限って職質とか受けたらどうしようとビクビクしながら帰りました。
 職質には当たりませんでした。よかった。

 
 今から気が重い柏です。

 そうだ……パート前にチャリ屋行かなきゃだ……orz

 どんくらい前に行きゃいいんかな。
 パンクじゃ時間かかるかもなァ……orz


 パートに行こうとチャリを出したら、


 前輪パンクしてた。


 い……いつのまにッ!?Σ(≡Д≡;)

 遅刻ギリギリなので(またか)自転車屋さんに寄ってる暇はないし……。


 ムリヤリこいで行きました。


 ゴリゴリキュルキュルすごい振動と音でしたが、止まるわけにはいきません。
 こんな時に限って空は深く青くて、モコモコの分厚い雲との境目がはっきりとしたステキな夏空でした。

 ふふ……い~い天気だァ……☆(まぶしい笑顔で)

 
 お盆のせいか作業量は少なくて、八時頃には帰れたので、一か八か自転車屋さんに寄ってみました。

 閉まってましたorz

 何だよ仕方ない明日休みだけどまた来なきゃ~と思ったら、

 シャッターに「火曜は休みです」って書いてありました。

 わァしんせつv


 orz


 

 申し上げます。

 ホントは暑中見舞いのつもりで7月頭から描いてたのに、あれよあれよと8月が過ぎ、残暑見舞いに。

 不思議ですね!(言い切った)

 何気に、日焼けした肌って初めて描いたかも。ていうか塗ったかも。
 ちなみにこれは下書きをスキャンして、ペンタブでペン入れしました。
 普段のペン入れとなんら変わりないように見えますな……。
 いいんだか悪いんだか。

 下書きの段階では七湖の水着のムネの下にも飾りがあったはずなんですが、いつの間にか無くなってました。
 
 不思議ですね!(言い切った)

 ……アッチャー orz
 もはや丸24時間エアコンついてる気がします。
 わしの部屋は27度くらいにしてるのでちょうどいい感じですが、居間がキンキンに冷やされててちょい肌寒い時があります。つっても24~5度なんですが。止めると暑いし。
 しかし、汗だくになって家のことしてくれてる母を見ると、設定温度あげられないッス。寒けりゃ何か着ればいいことだし。
 炎天下の中買い物から帰ったのに家暑かったら母可哀想なだもんな……。
 
 ……わしの部屋だけでもなるべくエアコンつけないように、とも思ってたんですが、この暑さでは無理ですね。実際寝付けなかったり起きたら異様に喉渇いてたり具合悪かったりになったので、やっぱ難しいッスorz

 ……みんなどうしてるんだろう……?

<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
友人リンク

↑友人・渋木のブログです。

オススメ読み物リンク

↑YGガンガンで好評連載中のがはこ(高津カリノ)さんのWEB4コマサイト。毎日何かしら更新してます。おもしろいです。


↑すごいおもしろいマンガサイトさんです。テンション高いです。鉛筆描きの所もありますが、絵も話も細かいところまで丁寧できれいです。美術好きにもオススメです。


↑大量の短編から深い練りこみストーリーの長編まで楽しめる小説サイトさん。特にオススメはやっぱり「大王」シリーズ(短編)と「人なる」シリーズ(長編)ですかね。

その他リンク

↑わしのお気に入りのハンドメイドガラスアクセサリー制作・販売サイト様。ステキです。通販できます。


↑漫画家・岡田あーみんサマのファンサイト。広がれあーみんサマの輪ッ☆ みんなハマれ。

質問・お題リンク
NASHLET LUCKY
↑むちゃくちゃな50の質問


↑描きつくせ! 好きキャラ30

ブロガーさんに100*1/2の質問
↑ブロガーさんに100*1/2の質問

食生活50の質問
↑食生活50の質問


↑マンガ好きに50の質問

プロフィール
HN:
性別:
非公開
最新コメント
[01/03 虎咆]
[01/10 こほー]
[03/19 虎咆]
[01/29 こほー]
[01/21 こほー]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]